虫たちが少ないのはただならぬ暑さのせいなのでしょうか。おなじみのモンキチョウも飛んできてくれると嬉しくなります。
最新の画像[もっと見る]
- 河川環境楽園 シモバシラ 3 16時間前
- 河川環境楽園 シモバシラ 2 16時間前
- 河川環境楽園 シモバシラ 16時間前
- 雪山・138タワーからの展望 4 2日前
- 雪山・138タワーからの展望 3 2日前
- 雪山・138タワーからの展望 2 2日前
- 雪山・138タワーからの展望 2日前
- 豪雪の記憶・白川郷(2017年) 11 5日前
- 豪雪の記憶・白川郷(2017年) 10 5日前
- 豪雪の記憶・白川郷(2017年) 9 5日前
おはようございます。
ツマグロヒョウモンの雄ですね。
アンジェラさんってこんなに虫、好きでしたっけ?!
アンジェラさんの最近のブログ、虫好きにとって何となく嬉しくなります。(笑)
カマキリもシオヤアブも最強は雌なんですね!
人間もそんな感じがします!?
虫たちが増えると思ったのですが
最近特に蝶など見かけることが少なくなってさみしく思っています。
花にはやっぱり虫が動きを添えてほしいものと思い
虫好きになったのかもしれません。
昆虫の世界ではやはり卵を産むメスが強いのですね!
人の世界ではどうなのでしょうか??