アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

138タワーパーク 展望階から 2

2023年08月21日 | Weblog
木曽川の流域に4本の橋脚があった橋長343.5mの川島大橋が令和3年5月の豪雨で傾き、橋は完全に撤去されました。仮設の歩道橋の上流側の川の中央に1基の巨大な橋脚ができあがっています。4~5年後には二つの巨大なアーチが連なる橋が完成するそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 138タワーパーク 展望階... | トップ | 138タワーパーク 展望階... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎつね)
2023-08-21 20:15:44
豪雨は困りますが、今年は、雨が欲しい‼
 雷の音はしても雨はなし、ふるふるサギ
です・・・・。
返信する
こぎつねさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2023-08-22 06:24:16
昨夜はとんでもない大きな音とともに
雷公がお出ましになりました。
丁度NHKで怖い格兵器の話が放送されていた時なので
地響きがするような音に
飛び上がるほどびっくりしました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事