教育史研究と邦楽作曲の生活

一人の教育学者(日本教育史専門)が日々の動向と思索をつづる、個人的 な表現の場

子どもの模倣としつけ

2015年09月18日 19時19分09秒 | 教育研究メモ

 子どもは見て学ぶことができる。模倣する主体として有能である。

 子どもは親から言われたことはしない。親の姿を見て、そこに見られたことをする。
 子どもは大人から言われたことはしない。親密関係にある大人の姿を見て、そこに見られたことをする。
 子どもは教師から言われたことはしない。教師の姿を見て、そこに見られたことをする。

 子どものしつけは、大人の生活の見直しから。

 (参考:A・バンデューラの言葉)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道徳教育における「教えてや... | トップ | 教師教育者としての教育史学... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆかり)
2015-10-20 20:29:39
いつも楽しく拝読させて頂いております。
道徳教育って、こういう事だよなぁ…と改めて思います。
返信する
Re:Unknown (白石崇人)
2015-10-24 11:37:23
ゆかりさん、コメントありがとうございます。
子どもたちは道徳を語る人の言葉だけでなく、行為を見てますね。
返信する

コメントを投稿

教育研究メモ」カテゴリの最新記事