サヨナラCOLOR

2006年03月01日 | 映画

映画の本編では残念ながらカットされましたが、入院患者の役で出演した田島貴男と斉藤和義と三宅伸治が囲碁をやってるシーンがあったそうです。

田島貴男が斉藤和義に追い詰められ、突然「ワァー」って言って囲碁をグチャグチャにするのだとか。そうすると斉藤和義が「あぁ~」って言いながら一つ一つ碁石を集め、奥のベランダでは浜崎貴司が海を見て落ち込んでいるという(笑)。

でも、そのシーンを入れると映画が2時間越えてしまうのでカットしたんだそうです。DVD『サヨナラCOLOR』の特典映像かディレクターズ・カット版で復活させたいと竹中直人監督はプロモーションでラジオに出演していた時に話していました。「未収録シーン集」に是非入れてほしいですね。

ところで僕は25日の土曜日に神戸で行われた佐野元春のライヴを聴きに行きました。ライヴの終演後は友人に誘われて食事に行きました。フランス地方家庭料理の「BRASSERIE TOOTH TOOTH」です。

店内に坂本龍一のポートレートが飾られていました。どういう関係なんだろうと思いました。僕らが案内されたテーブルの前にはもう1枚のポートレートがありました。こちらは女性でした。友人が僕にこう尋ねました。

「あの女の人は誰なの?」

どこかで見たことがありました。クラシックの演奏家だろうか? アーティストの肖像だと僕は勝手に思い込んでいました。気になったので食事が終ってからシェフに聞いてみました。

「モデルの雅子ですね。オーナーの知り合いがフォトグラファーでプレゼントされたものなんです」

雅子。そうだ。僕は半年くらい前に彼女を知ったのでした。映画『サヨナラCOLOR』に出演していたんです。エキセントリックな役柄でした。写真の中の彼女は違う表情をしていたので気がつきませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする