9月7日(日) 晴れのち一時雷雨。
3時頃、大阪市、大阪府に大雨、洪水警報が出たものの、一時的な雷雨ですぐに天候は回復した。
雨女アンジェラ・アキが大阪城ホール25年の歴史で初となるピアノ弾き語りライヴを行った。
アリーナの中央にステージがあった。
ステージを覆った幕が照明で青く輝き、幕が落ちると、八角形のステージが現れ、
中にグランドピアノの前に座ったアンジェラ・アキがいた。
1曲目は「サクラ色」。
八角形のステージは中央で回転する仕組みとなっていた。
どの角度からでも歌う姿が見える仕掛けだ。
八角形というのは通天閣の形状を模倣したものだとか。
そうそう開演前のロビーには主催のFM802、協力の毎日放送からたくさんの花が届いていた。
その中に釈由美子からの花もあった。彼女がNHKの「英語でしゃべらナイト」の司会をしてたとき、
アンジェラ・アキがゲスト出演したんですよね。律儀な女性ですね。
で、名物コーナー「アンジェラ・アキの勝手に英語でしゃべらナイト!?」は
シンディ・ローパの「Time After Time」だった。
開演前、座席に置いてあったアンジェラ・アキからの手紙。
大阪ということでタイガース・カラーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/e39cd50d926c67727f456e6597e8663e.jpg)
左側の黒の封書を開封してシングアウトしました。
今回の「浪速のMy Keys」のための新曲は「7Days, 7Nights」。
新機軸がありました。スナックふるさと(笑)。
アンジェラ・アキは将来飲み屋さんをやりたいのだという。
高級なバーではなくて場末にあるちょっと寂れたバーが理想なのだという。
小さくて、カウンターの中にピアノがあるピアノバーをいつかやってみたいそうだ。
そこで人生相談に乗りながら、自分の好きな曲を自分の好きなタイミングで歌いたいのだとか。
大阪城ホールのセンター・ステージに即席のカウンターを作り、
きらきらの服に着替えての一人芝居。それが「スナックふるさと」だ。
架空のお客さん相手に人生相談をしながら「孤独のカケラ」と
ベン・フォールズのカヴァー曲でアンジー自身が日本語詞をつけた「Still Fighting It」を歌った。
この曲は新曲で9月17日発売の新曲「手紙~拝啓 十五の君へ~
その「手紙~拝啓 十五の君へ~」のときに↑の写真の黄色の封書を開封した。
中には便箋と鉛筆。1年後の自分に手紙を書こうということだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/a2dbe372068448769cb40f5e685456c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/47204c7325e0d18e836ca9b7b88cd0b2.jpg)
アンコールでサプライズがあった。
スペシャル・ゲストの登場で、 なんと、くいだおれ太郎さん。
眼鏡繋がりだということだった。
くいだおれ太郎さんは太鼓の代わりに阪神タイガースの球団旗を持っていた。
アンジェラ・アキは家族全員が阪神ファンということで、
おそらくここでしか披露しないであろう「六甲おろし」をさわりだけ歌った。
しかし、ここは地元大阪。もう、大合唱となった。慌てて、もう一度ちゃんと歌い直し。
カメラが入ってましたから、いつか公式に発表されることになるかもしれない。
お馴染みのカヴァー曲のコーナーは「悲しい色やね」だった。
さらにサプライズ。
新曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」を中学生の合唱部と歌う企画があった。
もともとNHKから中学の合唱コンクールの課題曲を書いてほしいと依頼された話だそうで、
5月にNHKでその模様がオンエアされた。
先ほどの黄色の封書に入ってた便箋の裏には「手紙~拝啓 十五の君へ~」の歌詞がプリントされており、
会場一万四千人で「手紙~拝啓 十五の君へ~」を歌うことになり大合唱した。
最後の曲は「HOME」だった。
「今夜、私の夢を叶えてくれた、ここに来てくれた人たちすべてが私にとってHOMEです」
とアンジェラ・アキは言った。
2時間20分くらいだったでしょうか。 素晴らしく楽しいライヴでした。
■浪速のMy Keys
2008年9月7日(日) 大阪城ホール
スタンドIブロック 22列 7番
アンジェラ・アキ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/AngelaAki/
大阪住吉少年少女合唱団
Set List
01 サクラ色
02 心の戦士
03 TODAY
04 Kiss Me Good-Bye
05 Time After Time
06 AGAIN
07 7Days, 7Nights
08 モラルの葬式
09 This Love
10 孤独のカケラ
11 Still Fighting It
12 手紙~拝啓 十五の君へ ~
13 MUSIC
14 たしかに
Encore
15 悲しい色やね
16 手紙~拝啓 十五の君へ ~
17 HOME