2019年12月15日プレイリスト
「山下達郎で棚からひとつかみ」
1. クリスマス・イブ / 山下達郎 '83
2. RECIPE(レシピ) / 山下達郎 11月27日発売ニュー・シングル
3. あしおと (LIVE) / 山下達郎 "18/11/02 神奈川カルッツかわさき"
4. ずっと一緒さ (LIVE) / 山下達郎 "18/09/27 広島上野学園ホール"
5. ジャングル・スウィング (LIVE) / 山下達郎 "14/10/10 名古屋BOTTOM LINE"
6. SILENT SCREAMER (LIVE) / 山下達郎 "14/10/07 大阪フェスティバルホール"
7. ベラ・ノッテ / 山下達郎 "14/10/07 神奈川県民ホール"
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
先週、達郎さんは知り合いと渋谷から西麻布へ食事に行こうとしたが、タクシーが全く捕まらず、スマホのアプリでもだめで、しょうがないので六本木のバス停まで歩いてバスに乗ろうとしたら、幸運なことに前からタクシーが来てくれたそうだ。「ありがとう」とお礼を言って乗ったという。そのとき行きつけのレストランは全部予約で全滅だったとか。でもむかしみたいな華やぎはイマイチ感じられないという。いびつな違和感があるそうだ。
・山下達郎で棚からひとつかみ
今週はライヴ・ヴァージョンを中心に「山下達郎で棚からひとつかみ」。すべてP.A.OUTの音源。
・クリスマス・イブ
先週12月11日に発売された「クリスマス・イブ」。「クリスマス・イブ(2019 VERSION)」は今年のツアーからライヴ音源を足していつもより2トラック多い。12月25日までクリスマス期間限定発売。「クリスマス・イブ」は1983年の発売から37年になる。
・RECIPE(レシピ)
11月27日発売のニュー・シングル「RECIPE(レシピ)」。「木村拓哉さんのドラマ『グランメゾン東京』。いよいよ佳境に入ってまいりまして、どういうラストになるのか楽しみでございます。私は台本を読んでるから(笑)、ホントは知ってるんですけど(笑)。わはははは」と達郎さん。でもシナリオを読むのと、実際に完成したドラマでは違うそうだ。だからシナリオからその完成品を想像する楽しみがあるという。いろいろと細かいアドリブが入ったりするので、そういうところが楽しいとか。
・あしおと(LIVE)
2018年11月2日にカルッツかわさきにてライヴ・レコーディング。P.A.OUTなのでちょっとリバーヴが少ないとか。
・ずっと一緒さ(LIVE)
2018年9月27日に広島県の上野学園ホールにてライヴ・レコーディング。P.A.OUTなのでバランスが粗いそうだ。
・40歳
香川県の女性リスナーから「来年は不惑の年、40歳。迷ってばかり全然実感はないのですが、達郎さんのように自分を持って四十代を過ごしたいなと思います。達郎さんからなにか言葉をいただけるとうれしいです」というお便り。
「あくまで私の個人的な意見でしかありませんけれども、いつも私は若い女性にそうやって申し上げておりますけども。女性は四十代からがいちば〜ん輝く年代になります。いちばんそれまでのアレが生きてくる。そうしてそれが次の五十代、六十代に向かってですね、いちば〜ん素敵に輝くのが四十代だと僕は思います。これから四十代ですのでいきいきと生きていってください」と達郎さん。
・ジャングル・スウィング(LIVE)
ライヴ・ヴァージョンは長いので、いつもそれで挫折するそうだ。割と短めなのは全部バラードになるという。「ジャングル・スウィング」は盛り上がり系の曲の中では比較的短めに終われる曲。そういう意味でライヴ・ヴァージョンはよくかかるが、これは今までかかったことのないヴァージョン。2014年10月10日に名古屋のボトムラインにてライヴ・レコーディング。マニアック・ツアーの千穐楽をライヴ・ハウスで行った。バランスも演奏も粗いが、ライヴ・ハウスなのでお客さんが盛り上がって、その毒気に当てられて演奏も熱いとか。
・年忘れ夫婦放談
12月22日と29日は竹内まりやさんを迎えて、毎年恒例の「年忘れ夫婦放談」。今年は紅白の出場、レコード大賞の特別賞受賞といろいろあるので、そういうような話を含めつつ。竹内まりやさんへの質問、お便りを募集中とのこと。
・新春放談
お正月になったら久しぶりに新春放談を再開する。来年の新春放談は宮治淳一さんと一緒にするそうだ。
・SILENT SCREAMER(LIVE)
いつもここのところはP.A.OUTの音源ばかり。「SILENT SCREAMER」はここ20年で2回くらいしかやってないそうだ。2014年10月7日に大阪のフェスティバルホールにてライヴ・レコーディング。途中で小笠原拓海くんのドラム・ソロが入ってくるので長尺。「この頃に比べると今だいぶ重心が、オケの重心が低くなってきたような感じがします(笑)」と達郎さん。
・BELLA NOTTE(LIVE)
先週発売された「クリスマス・イブ(2019 VERSION)」のシングルに、エクストラ・トラック、ボーナス・トラック、おまけで入った「BELLA NOTTE」。ディズニーの『わんわん物語』の挿入歌で、達郎さんのクリスマス・アルバム『SEASON'S GREETINGS』に収録されている。もう一曲「SMOKE GETS IN YOUR EYES」も『SEASON'S GREETINGS』に収録されている。このメドレーを今年のツアーで披露した。2019年8月17日に神奈川県民ホールにてライヴ・レコーディング。今日は時間がないので「BELLA NOTTE」のみオンエア。
■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係
2019年12月22日は、「年忘れ夫婦放談(ゲスト:竹内まりや)」
http://www.tatsuro.co.jp