こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

公明党の実績と医療崩壊

2008-06-02 13:19:17 | Weblog
公明党のポスターで、「自動の医療費無料」や「妊婦の5回までの診察費無料」にした事を誇っている。
昨日までは何ともなくも見ていたけど、小児科・内科・産婦人科の医師が激務で廃業している理由の一つとして、
核家族で昼間は、はじめての子育てで、相談出来る相手も居ない不安がある時に、「大した事が無いと思うけど念のために病院で見てもらおう。診察費もかからないし」が、積もり積もって、病院の混雑と医師への激務になっていると思える。

身寄りの無い老人や、子供の世話になりたくない老人のために「ホテル並みの掃除と洗濯と料理」を提供するけど「プライバシーにはいっさい関わらない老人ホーム」を公明党が運営して、結果を出せたら地方自治体に全国で運営させます。
くらいの提案をしてみたらどうなんだろう? スタッフは創価学会のメンバーなら、慈善的料金でやってくれるかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする