政治家や省庁の役人だけに制度を作らせている今の状況では、国民のための制度は到底望めなくなってしまった。
だったら、民間で制度の骨子と運営プランを作って、コンテストをやり、一番優れている者を制度として導入するのがいいんじゃないのかな。
各大手マスコミとシンクタンク・大学などが、理想とする制度をそれぞれ発表して、インターネットや電話投票を行えば、余計なお金と時間を使わなくて済むんじゃないか。
案が採用されても省庁側で骨抜きにしないような監視は必要だろうけど。
だったら、民間で制度の骨子と運営プランを作って、コンテストをやり、一番優れている者を制度として導入するのがいいんじゃないのかな。
各大手マスコミとシンクタンク・大学などが、理想とする制度をそれぞれ発表して、インターネットや電話投票を行えば、余計なお金と時間を使わなくて済むんじゃないか。
案が採用されても省庁側で骨抜きにしないような監視は必要だろうけど。