こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

強行採決がルール無視。じゃあ変えれば?

2010-05-28 21:07:43 | Weblog
与党、郵政改革法案を強行可決 野党との対立激化必至(共同通信) - goo ニュース
自由主義って「多数決で決める」のが原則なんだから、党員が多数を占めるように選挙をしているんだから、負けたらしょうがないんじゃない。
今まで、「自分たちが強行採決をしてきた事を棚に上げて」と国民に思われていても主張するなんて芸が無さ過ぎる。
強行採決が駄目だ! というなら他にどんな方法があるかを示して欲しい。
どれだけ議論をしたら十分な時間を取れると言うのだろうか? 月曜から金曜まで12時間ぶっ通しで議会を開く?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故、早急に決めなければならない?

2010-05-28 19:45:01 | Weblog
諫早湾干拓 農相 開門の方向提示へ(西日本新聞) - goo ニュース
開門をしてしまうと、開拓地への被害は見当もつかない結果になるのは誰もが認める所だ。
また、開門しなければ不良の原因を突き止める事が出来ない。と言う理屈も分かる。
農業と漁業の双方の犠牲の無い解決策を求めていたが、開門をする。という結果になった。
地元でない人間には、どちらでも生活に大した違いは無い。沖縄の問題と同じだ。

環境工学は全く分からないが、諫早湾の一部だとしても関を作る事で少なからず環境は変わったのだろう。
でも、火山が爆発して溶岩が流れ込んだとしても同じように環境が変わった事だろう。
環境の自己修復機能は長い機関がかかるのは常識なんじゃないの?
関が出来た事の回復も湾水からがやると思うんだけど、ただ、養殖に適した場所が変わったりする事はあるだろう。
一年や二年で原因が分かるなんて、傲慢な考え方じゃないの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ipad販売を取り上げ過ぎだろう。各局のニュース

2010-05-28 19:26:56 | Weblog
ワイドショーで一製品の販売を取り上げるのは当たり前の事なので何とも思わないが、一般のニュース番組で取り上げるのはどうなんだろうね?
自分はmac派なので、マックの製品が取り上げられるのは一寸嬉しいんだけど、この製品がmac側の言うほど社会・生活を変えるだけの普及をするだろうか?
もしも、各へんするだけの普及をするとなると、電波の割当とセキュリティーの確保はどうなるのかを誰も言ってないみたいだけど、どこかで言っているのかな?

生活を変えるインパクトを持たせる為には、Ipadを巻物みたいにして移動出来るようにする事だろう。
巻物状にした時には、2階から落としたり、海に落としたとしても全く故障しない耐久性を持たせれば変わるだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社民党は自らの力不足については何も言わないね。

2010-05-28 19:09:18 | Weblog
ただ「県外・国外移設」とだけ言って、日米条約と整合性のある代替案を提案出来ないから、辺野古に落ち着いてしまうんじゃないの?
悪いのは総理と民主党で、社民党は沖縄県のために頑張っています。のポーズだけを強調しているように見られて仕方が無いだろう。
署名しても、しなくても、次の選挙では、当選人数を増やす事は出来ないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命も人間が作り出した最大のモノの一つだろう

2010-05-28 18:37:29 | Weblog
人が作り出したもので最大のモノが「神」である。とか、「貨幣」であるとはよく聞く話で、あとは「国・農業」それから「火薬や羅針盤・活版印刷」などの道具なんてのがある。
「神」を作り出したあとは「宗教」で補足説明をしている感じなのかな?
宗教でもエンターテーメントでも、一番使われているであろう「運命」って便利な概念だよね。
過去、何十万人もの人が語っているだろうけど、天災などの人の力ではどうしようもない災害は「神」の所為にして、人間関係などの自分が関わった事での難儀なことを「運命」の所為にして、心の負担を肩代わりさせて生きやすくしよう。とものすごく頭のいい人が考えたんだろう。
ドラマなどで、運命に逆らって力強く生きる。は、特権階級が安穏に生活出来るように作り出した「制度や生活習慣」に本当の意味を周囲の人達に問いながら力強く生きた。と言う意味で視聴者は受けとっているのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする