こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

テルマエ・ロマエ/ダーク・シャドウ見て来ました。

2012-06-01 17:53:53 | Weblog

 テルマエ・ロマエ 
マンガ・アニメとずいぶんと違っていて,十分に面白かった。
上戸彩をどう絡めて来るか? テレビCMで古代ローマに現れていたので,期待していたのだが,予想の範囲内だったので、安心とも残念とも言える。
原作を見た人も,それほどガッカリする事は無いだろう。
宣伝をするとしたら
・ラストシーンは上戸彩の入浴シーンだよ!!
・阿部寛のお尻を何度も見られるよー!!
・竹内力のお尻は、見なくてすむよ
・ローマ人男性の裸を沢山見られるよ
宍戸開と北村一機の裸は見なくてすむよ

 ダーク・シャドウ
テレビシリーズの映画化なので、ギャグが古い。爆笑する事は無かった。くすくす笑いかな。
アリス・クーパーがパーティで演奏するシーンがあるが,テレビシリーズで出たのかな? ストーリーとは関係ないからね。
感想をまとめると,現代の考え方を持っていれば,なーんの問題も無かったのにねぇ。身分制度ってつまらない事だったんだね。

MIB3見ようか迷ったんだけど,ギャグに笑えるか不安になったし,3Dしか上映時間が合わなかったのでパスしました。3D疲れるからねえ。としかなぁ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする