韓国フリークの僕といえども、日韓戦となればやっぱり応援するのは日本。特に今日のWBCは、2敗を喫した後の起死回生戦とあって、野球なんて滅多に見ない僕でもテレビの前にかじりつきました。心からスカッとしました!
韓国側の反応は、
本日のニュースデスクでたっぷり30分近くご覧いただけます。なんせ、今日の25項目のニュースのうち、15項目までもがこの関連のニュースですから…。
ところで「一部の地域を除き」試合終了まで放送された、今日の日韓戦。その一部地域に、まさか福岡が含まれていたとは… 雨による中断後、8回裏も中盤だった3時24分、RKBは無情にも放送を打ち切りました! ひどい、あんまりだと肩を落とした方も、多かったのではないでしょうか。
30分から始まったゴルフでは、右上の方に小画面が出てきたものの、音声はもちろんなし。AMラジオも入らず、もどかしさはつのるばかり。
インターネットを通して見ることができる韓国TV。特に今日の試合は、KBS、MBC、SBSが3局同時中継するという熱の入れようで、どこかの局にはつながるかと思って接続してみましたが、本国でも相当数の人が見ていたようで、いつもなら簡単につながる地方局までビジー状態。
結局どうやって音声を手に入れたかといえば、比較的余裕があった韓国ラジオのインターネット放送。実時間より30秒ほど遅れていたので妙な感じではありましたが、なんとか雰囲気を掴むことはできました。
それにしてもスポンサーの都合があるとはいえ、よくもあっさり中継を切ったものです。昨年のプレーオフのホークス戦も然り、自由のきかない地方局。なんとかならないのかな…