goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

冷え性(冷たい足)改善日記

2014年01月07日 | 下半身の不調改善
本日(1月7日)は、冷え性で足が冷たくなっている男性2名が来店されました。
2人ともふくらはぎの中程~足の指先までがいつも冷たくなっており、厚手の靴下や
靴下2足を重ねて着用するなどの対策を行っていますが、足は冷たいままで
お困りのご様子でした。

◆一人目の来店者
   ・60代の男性  常日頃、スポーツジムに通って運動を行う健康志向の方。
   ・殿部痛の改善希望
 ★改善施術(Ⅰ) → 殿部痛
   ・原因 → 殿部の筋肉(大臀筋)のコリ。
   ・施術 → 殿部の筋肉こりを親指で押圧(約20分間)しコリをほぐすことで改善。
 ★改善施術(Ⅱ) → 冷え性改善
   ・原因 → ふくらはぎの筋肉コリが血流を悪化させ冷え性が発生。
   ・施術 → ふくらはぎの筋肉こりを①前腕、②親指などで押圧しコリをほぐすことで
           血流が改善し温かくなりました。

        ▼お客様からは、ふくらはぎを押さえている途中から
            ・「血液が流れ出した感じです。」
            ・「冷たかったふくらはぎが温かくなりました。」
            ・「指先まで温かくなってきました。」
            ・「ふくらはぎがとても楽になり、動かしやすくなりました。」
          などと感想が出ておりました。

◆二人目の来店者
   ・70代の男性 県議経験40年で全国都道府県議長会会長も務めた方。
   ・腰痛の改善希望
 ★改善施術(Ⅰ) → 腰痛
   ・状況 → 今朝突然腰痛が発生(当店来店は、H22年10月以来3回目)
   ・原因 → ①骨盤(腸骨、仙骨)の崩れ
           ②腰椎(腰の骨)3~5番のズレ
           ③腰椎左側の筋肉こり
   ・施術 → 崩れている骨盤、腰椎を整え、筋肉こりを柔らげる事で改善。
 ★改善施術(Ⅱ) → 冷え性改善
   ・状況 → 足首付近にむくみが発生し大きく膨らんでおり、足はとても冷たく
           靴下2枚を重ねて着用されているが冷たいとおっしゃる状況。
   ・原因 → ふくらはぎの筋肉コリが血流を悪化させ冷え性&むくみが発生。
   ・施術 → ふくらはぎの筋肉こりを①前腕、②親指などで押圧しコリをほぐす
          ことで血流が改善し温かくなりました。


◆冷え性改善のポイント

  ★血液の循環を悪化させている筋肉コリを 柔らげ 血流を改善させる。

   ・冷え性となっている場所(どこから どこまでか)を触診で探す。

      (例)  膝とくるぶしの中央付近~指先まで

   ・冷たくなっている部分の始まり周辺の筋肉コリを触診などで探す。
      丸くて硬いボールなどをころころと動かしてみると痛みを感じる場所が
      筋肉こりとなっているケースが多い。
   ・筋肉こりとなっているばしょを親指などで柔らぐまで押圧する。
   ・入浴時などに行うと効果が高い。
   ・温泉や足湯などは更に効果が高い。
   ・筋肉こりとなっている場所のストレッチを行い悪化を防ぐ。 

◆自分で出来ない、よくわからない、早期に改善したい等の方は
  お気軽に 当店(スマイルパートナー)へお越し下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする