カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

雪、雪、雪です。 大雪警報の出た東京です。

2014年02月14日 | 店の近況
雪、雪、雪です。
1週間ぶりにまた雪が降り続き、大雪警報が出た東京です。

2月14日 朝4時頃から降り始めた雪は、午後4時過ぎには
2~3cmの積雪になりました。
一面の銀世界です。
しかし1週間前は約30cmであったことから考えると遙かに少ない
積雪量です。

前回は土日の積雪でしたが、今回は金曜日であることから
通勤、通学の人たちの帰りの交通手段が心配であるとの
ニュースが流されています。

鳥取では全く問題ない積雪なんですが・・・・。
一晩で30cm~40cm積もることもある鳥取を経験していると
少しマスコミが騒ぎすぎているような気がします。

犬は喜び庭駆け回り、猫はこたつで丸くなる。
というのは昔のことなのでしょうか?

犬の放し飼いは→×  こたつはないのが普通になっているこの時代。

雪で遊ぶ子供も少なく。 寂しい時代です。

ソチの冬のオリンピックでは熱戦が続いているのですが・・・・・。
今晩は、男子フィギュアスケートのフリー。
今大会初の金メダル目指して3人の若者が果敢にチャレンジ。
皆様寝ないでTV観戦なのでしょうか???


Img_0529   

Img_0527

Img_0528

Img_0530

Img_0531

Img_0532




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の肩痛、首痛で首、頭が動かせません

2014年02月14日 | 上半身の不調改善
バレンタインデーとなった2月14日は、東京では午前4時頃から雪が舞い
2㎝程度の積雪(午後2時頃)となっており、気温も0度前後と冷え込んでいます。

フィギュアスケート男子ショートプログラムで19歳の羽生選手が
世界歴代最高点でトップとなり日本中がわいております。

そんな中、今朝から体調不良となった60代の女性の方が、
雪の降りしきる中、自転車に乗って来店されました。

◆不調内容
  ・昨日午後あたりから肩、首のあたりがおかしくなり始めた。
  ・今朝になると左側の首から左肩にかけてとても強い痛みがあり
   肩、首、頭が動かせない状況になった。
  ・上半身を前後に動かすことも左右に曲げることも出来なくて困っている。
 
◆視診、触診結果
  ・うつ伏せになると左側の背中の筋肉が大きく盛り上がっている。
  ・後頭部、首、肩、背中の筋肉がとても硬くなり柔軟性が大幅に低下している。
  ・背骨が大きく「S字状」に歪んでいる。
  ・その他
     ・腕、お尻、太腿裏、ふくらはぎの筋肉も硬く縮み痛みを発している。
 
 ★発生プロセスと原因
  ①背中の筋肉(脊柱起立筋、僧帽筋、菱形筋)、腰の筋肉の強いコリ
   で筋肉が縮んでしまった。
       ↓
  ②①により、背骨の下部が左側に歪み、その代償作用で背中の上・中部が
    右側に歪んだ。
       ↓
  ③その結果、背中左上部の筋肉が背骨が歪んでいる右方向に引っぱられ
    強いハリと筋肉の痛みが発生した。
  ④その影響が首の左側の筋肉、左後頭部の筋肉にも及び痛みを発した。

◆改善施術
  ・主原因である背中左側の筋肉を重点的に柔らげる。
   → 上記①、④
  ・筋肉の影響で歪んだり、ズレている骨を整える。
   → 腰椎(腰の骨)3~5番
   → 上部胸椎(1~3番)及び下部頸椎(7番)
  ・背中の筋肉ハリの副次的要因となっている胸の筋肉を柔らげる。
   → 大胸筋、鎖骨下筋

   ★施術時間  約2時間

◆お客様の感想
  ・背中の筋肉を柔らげて頂いている途中から、背中が楽になり、
   肩&首が楽になり始めました。
  ・施術が終わると今までとても痛くて辛かった頭、首、肩が嘘のように
   楽になりました。
   本当に嬉しいです。
  ・明日から孫が来るので、これで孫がきても楽しめます。
  ・今までの治療院等は、痛いところを重点に行うのですが、
   治すためには、真の原因を見出して改善する必要があると
   理解できました。

今回の症状の改善を図るためには今後継続して筋肉を柔らかにする
必要があります。
今回柔らげた上半身の筋肉が、硬いままとなっている他の筋肉(腕、
お尻、太腿裏)の影響を受けて、再び硬くなろうとするからです。

放置すれば再び振り出しに戻ってしまいますのでしっかりと改善を
図ることをお勧めします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛成就で脚光を浴びる駅「恋山形駅」 鳥取県智頭町 

2014年02月14日 | 旅行記
鳥取県智頭町に珍しい駅があるのです。
駅の名前は「恋山形駅」
「恋」がつく駅名は全国に4つしかないという希少な駅名なんです。

鳥取県智頭町の智頭駅と兵庫県上郡駅を結ぶ第三セクターの

「智頭線」にある駅で 智頭駅の次の駅です。

京阪神からは、鳥取行きの特急「スーパーはくと」にのり
智頭駅で降車し、各駅停車の列車に乗り一駅戻る。

車では、中国自動車道→鳥取自動車道→智頭町で国道373に
国道373を走っていると「恋山形駅」の標識が出ています。

①出雲大社(島根県出雲市)  → 羽田から飛行機で1時間半+レンタカーで約40分 
②白兎神社(鳥取県鳥取市)  → 出雲大社から車で3時間弱
③恋山形駅            → 白兎神社から車で約1時間

  を回り恋愛成就を願ってはいかがでしょうか??

 お帰りは、鳥取空港から羽田へ 約1時間10分。

<いかがでしょう? なんとも嬉しい駅名でしょ!!>
012

<駅のホームにある 社です。>
 ハート形の下にある木箱の中には各種のお願い事が書かれていました。
014


015

<駅のホームにあるイス、駅舎もピンク一色 かわいらしいですね>
019

<駅名表示板もこっていますよ>
021


022

<恋山形駅に止まっている特急スーパーはくと>
028

<駅の乗客用建物 上下線にそれぞれあります。>
017

<関連グッズの販売は、智頭駅で行っているそうです。>
013

<時刻表も掲示されていました。>
018


011

<この道路は恋山形駅に行く道路です。 駐車場もありました。>
010

<線路と駅舎の様子です。>
024


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取の自宅近くでソーラー発電パネル設置工事開始

2014年02月14日 | 店の近況
鳥取の自宅がある団地内の空き地に
今話題沸騰の自然エネルギー発電である
「太陽光発電」設置工事が始まりました。

場所は、自宅から直線距離で300m位のところ。
宅地として造成されていたのですが空き地となっていたためでしょうか
1月末頃から造成が始まり、最近ではフェンスやパネル設置台などが
着々と設置されています。

<住宅用に造成された宅地にフェンスが・・・>
 写真奥の大きな建物は介護施設が3棟あるのです。
005

<上の写真の左手はパネル設置用に造成された土地>
  これからフェンスが張られ、パネル設置になるのでしょうか
006

<パネルを載せるための台が多数設置されました>
 次は発電用のパネルを載せるのでしょうか??
009

<パネルを乗せる台は近くで見ると案外大きいのです。>
008

<太陽光発電設備が設置される場所は
  介護施設や住宅などに囲まれた空き地なんです。>
007




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする