カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

除雪で身体のあちこちが疲労、痛い

2014年02月19日 | インポート

2月17日、18日と2日間にわたり、葛飾区の介護付老人ホームで
働く職員の方の施術を行って参りました。

17日 → 9人 (10:30~18:00)
18日 → 9人 (10:10~19:15)
合計 → 18人

今回は、いつもの月と若干異なった要望が多かったんです。
それは、今月14日~16日まで続いた雪による影響です。

除雪作業を行ったことや降雪に伴う家庭内の行動変化が原因となった
身体の不調症状があちこちに出ていたのです。

 ★除雪編
   ・除雪作業で腰が痛い。
   ・除雪作業で腕が重い・痛い、肘が痛い。
   ・除雪作業で、手首が痛い、指の付け根が痛く動かない。
   ・そのほかにも、
     肩こり、首痛、背中痛などがありました。

 ★家庭内行動変化編
   ・子供が外で遊ばないために、子供と一緒に遊ぶことになり
    疲労困憊です。
   ・子供を抱くことになり、腰痛、肩こり、腕痛などになった。

 ★腰痛では、
   ・通常よく起こる
    「骨のズレ」 → 「神経圧迫」 → 「腰痛・足の不調」 のケースよりも

   ・腰付近の筋肉疲労からくる
     ・腰付近が重ダルイ
     ・腰~背中にかけての重苦しい感じ
    などの症状の方が多かったのです。

 ★雪によるその他のケース
   ・車で箱根に家族旅行に行っていたところ大雪で帰れなくなり、
    連泊せざるを得なくなった。
   ・更に、泊まっていたホテルでは、道路が通行止めとなり、食材の
    入荷遅れや、入荷ストップなどが起こり、
     ①食事時間が大幅に遅れた。
     ②頼んでいた食事が出来ず、他の料理に変更となった。
     ③食事時間が遅れることで、子供がお腹を空かしてしまい
       我慢できないため、ぐずったり、泣いたりと本当に困りました。
   ・コンビニに行ってもパンなどの食べ物が全くなくて困った。
   ・スーパーでも生鮮食料品(魚、野菜など)のコーナーに何もなかったり
    品薄だったりと日常生活にも影響が出ていました。
   ・更に、スコップや長靴など除雪に必要な品物も品切れや、サイズなしなど
    大変な状況でした。

    などなど皆様本当にお困りになったご様子でした。

 ★雪になれない地域の人たちは、雪に対する備えが出来ていないため
   道路や鉄道など交通網のマヒ、家の周りの除雪など、雪国鳥取では
   考えられないような状況です。

   わずか20cm程の雪で。

   雪国では、日常の光景なのに・・・・・。
   

    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太腿内側痛、臀部痛に悩む妊婦さん

2014年02月19日 | 下半身の不調改善
平成26年4月に出産を控えるお母さん。
少し前から、
   ①右足付け根~膝内側にかけて強い痛みがある
   ②右臀部(お尻)に強い痛みがある
などの症状があり、痛くて、痛くて日常生活に困り果て、

病院で診察を受けたところ、
  ・座骨神経痛との診断。
「出産まで後2ヶ月だから辛抱しなさい。」と言われがっかり。

 私は、痛くて、痛くて大変で、日常生活が何も手につかなくて
 困っているのに!!  我慢しなさいだけとは・・・・。

とのことから私たちの施術を受けることに。

身体を診ると、次の4つの原因があることが判明。
  ①右足内転筋の筋肉コリ 
  ②骨盤の崩れ(仙骨、腸骨)
  ③仙骨棘付着筋肉のコリ
  ④臀部筋肉(小臀筋)のコリ

しかし、妊娠8ヶ月の大きなお腹となった妊婦さんの施術は
通常の方のような姿勢や、施術を行うことが不可能。

仰向けか、横向きの姿勢で行う施術に限定され、骨盤の矯正を行うことも
制限されます。
お腹にいるまだ見ぬ赤ちゃんへの影響を考えると「慎重に」「大事に至らぬよう」
最大限の注意が必要な難しい施術です。

私どもに依頼するまでに住まいの付近の治療院を訪ねたそうですが、
妊婦であることで全て断られたとのことでした。

それでもなんとかしたいとの思いで訪ねてこられたので、私たちに出来ることを
行う。  とのことで施術を開始。

施術は、妊婦さんに身体の様子(辛さ、不調の度合いなど)を伺いながら
ゆっくりと、急がず、慌てず、一つずつの施術の時間のめどをお伝えしながら
進めます。

◆まずは、臀部痛の改善です。
   ・姿勢は、 四つん這いの姿勢になっていただき
    仙骨棘の付近の筋肉コリの改善
   ・横向きになっていただき
    小臀筋の筋肉コリの改善
   ・次に、仙骨周辺の筋肉コリの改善
   ・次に、腸骨筋、大腿四頭筋を柔らげて骨盤の調整を実施

   すると、臀部痛がなくなりました。

◆次は、太腿内側の痛みの改善です。
   ・恥骨周辺、太腿内側中央部、膝周辺の筋肉コリをじっくりと
    時間をかけて柔らげて痛みを軽減します。
  
  一通りの施術が終了した時点で、身体の様子を伺うと
   ・太腿内側の痛みが全くなくなりました。
   ・両足を動かしてもい痛みが無く、楽に動かせます。
   ・臀部の痛みもなくなりました。
   ・痛くて、痛くて困っていた辛さから解放されとても嬉しいです。

   と大変喜んでいただきました。

  妊婦さんの施術は、初めての体験。
  しかも日常行っている施術時の体勢がとれない難しさ。
  
  など悪条件の中、考えられる方法で何とか改善出来ました。


4月中旬の出産お待ちしております。
母子ともに健康で 無事出産が終わることをお祈りしております。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする