昨日(1月24日)午後、来店された女性の事例をご紹介します。
この方は、洋裁が好きな70代の女性。
◆気になるところをお尋ねすると次の3点を上げられました。
①左の背中が重い
②右腕(肩~肘)に痛みがある
③首~肩が重い
◆ベッドにうつ伏せになって頂き体の状況を診させて頂くと
・下半身が右側に曲がっており、ひらがなの「く」という字のような姿勢になっていました。
→ 右の臀部、腰の筋肉が縮み、骨盤を肩方向に引き上げたため曲がったようです。
・左の骨盤が浮き上がっています。
・お尻の筋肉が硬く、コリコリ状態です。
・背中が大きく盛り上がっており、亀の背中のような感じ。 特に左の背中の盛り上がりが強い。
→ 胸の筋肉が縮んだため背中が前方に曲げられたようでした。
・肩甲骨~肩、首の周辺の筋肉がとても硬くなっていました。
・右腕の付け根~肘にかけての筋肉がとても硬くなり、親指で押すと痛みを訴えられました。
・腰の骨が左側にズレていました。
→ 骨盤の崩れと腰の骨のズレが原因のようでした。
→ 左足親指に感覚異常が起こっており、腰椎4番の神経が影響を受けているようでした。
・背骨全体が「S字状」に歪んでいました。
◆改善施術
・お尻の筋肉コリ改善施術を行います。
→ お尻の筋肉が緩み、右側に曲がっていた下半身が正常になってきました。
・骨盤の崩れを整えます。(矯正)
→ 骨盤全体にゆるみが出てきました。
→ 背中全体が緩み、背骨の歪みも少し改善しました。
・腰の骨のズレを整えます。(矯正)
→ 下半身全体が楽になり、不快な症状が軽減されました。
→ 足の指の感覚も左右同じになりました。
・背中の筋肉を緩めます。
→ 背中が軽く、楽になり、背骨の歪みが改善されてきました。
・背骨の歪みを整えます。(矯正)
→ 背中が更に楽になりました。 胃の辺りもスッキリしたとのこと。
・右腕の筋肉を緩めます。
→ 腕が軽くなり、動かしても痛みがなくなりました。
・首、後頭部の筋肉を緩めます。
→ 首、頭が楽になり、スッキリしたとのこと。
以上、約2時間の施術で申し出のあった不調、不快症状が改善され
とても嬉しそうな表情をされていました。