カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

降雪で転倒しながら来店された、左首~肩・腕のシビレと痛みに苦しむ女性

2018年01月24日 | 上半身の不調改善

皆様 おはようございます。

1月24日(水) 東京の天候は

今朝の最低気温:-3.2℃ 予想最高気温:5℃と終日、冷え込む東京です。

今日から4日間ほど今シーズン最大の寒波が日本を覆い、冷え込んで寒い日々となりそうです。

 

昨日朝までに20cmを超える積雪となった東京は昨日、のとても良い天気に加え

気温が上昇したため雪が融け、積雪量が半分以下になりました。

主要道路の雪はなくなりましたが、わき道には雪が残っており、タイヤにチェーンを巻き

走る車が多くみられました。

久しぶりにタイヤチェーンの音を聞いた感じです。

  (鳥取ではタイヤチェーンを巻く車はほとんど見かけません。)

 

本日の事例紹介です。

 

概要

   ・50代の女性。

   ・当店に向かう途中、自宅近くで雪に足を滑らせ転んでしまい、お尻を打ちました、

    とおっしゃりながら施術室に入って来られました。

     十分注意したつもりだったのですが・・・・・と

     (けがをされなくて良かったです。)

   ・不調内容を伺うと、次の4点でした。

    ①左首~肩、腕がしびれている。

    ②少し重いものを持つと腕に痛みが起こる。

    ③ドアノブを回す、ペットボトルのキャップを回すなどが出来ない。

    ④上半身がとても重く感じている。

 

体を診させていただくと

   ・上半身がとても硬く、コリコリ状態。

   ・体にゆるみがなく、背中が猫の背中のように丸く盛り上がった状態でした。 

   ・首~肩~肩甲骨周辺の筋肉もとても硬く、まるで木の板が体に

    張り付いているような状況で、肩や肩甲骨が動きづらくなっていたのです。

   ・腕の筋肉も相当固くなっており、棒状になった筋肉が何本も出来ており

    手で触診すると筋肉がゴリゴリとした感じです。

   ・肘~手首の筋肉も硬くなっているため捻る動作がしづらくなっていたのです。

   ・首&頭が前傾しているため首~肩・背中をさらに辛くしているようです。

 

    <原因は、背中・肩・腕・胸のとても強い筋肉コリです。>

    悪化している主な筋肉は、

     ・僧帽筋、菱形筋、肩甲下筋、肩甲挙筋、脊柱起立筋

     ・大胸筋、小胸筋、胸鎖乳突筋

     ・上腕二頭筋、前腕の屈筋&伸筋群

 

改善施術

   ・お尻~太腿裏・ふくらはぎの筋肉を緩めます。

   ・背中の筋肉を緩めます。

   ・肩甲骨周辺の筋肉を緩めます。

   ・首~肩周辺の筋肉を緩めます。

   ・胸部、首前側の筋肉を緩めます。

   ・首の前傾を改善します。

   ・腕の筋肉を緩めます。

 

    <施術時間は2時間15分でした。>

    

施術後の体の状況を伺うと

   ・上半身がとても楽になり、肩が軽く動くようになりました。

   ・腕も軽くなり、シビレ感や痛みがなくなりスッキリしています。

   ・頭の位置が変わったように感じています。

    などとおっしゃり明るい顔になっておられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする