皆様 おはようございます。 当店HPは、「こちら」←クリック
7月4日(木) 鳥取の天候は 今朝の最低気温は21.3℃でした。
今日午前中はのち
、午後は
一時
とめまぐるしく動き、
予想最高気温は27℃。 今日も蒸し暑い1日となりそうです。
今日、参議院選挙が公示され、21日の投票日に向けて選挙活動が始まります。
また連日、選挙カーから名前だけの連呼が始まりますが、政策や人柄、信頼性
等を見極めて投票したいものです。
私たちは投票日には鳥取にいないため「期日前投票」を行う予定です。
本日の事例紹介です。
概要
・50代後半の会社勤めの女性。
「東京オリンピックの入場券の抽選に当選しました」と大喜びで
当選したスマホの画面を見せてくださいました。
・お悩みは、
①首が痛く、左右を向く&上を向くなどがしづらい。
②肩コリで辛い。
③背中が重苦しい。
④お尻~足全体が重く、職場での階段の上り下りが辛い。
⑤頭が重だるく、時々頭痛も起こる。
というような全身不調の女性でした。
体を診させていただくと
不調原因は次のようなプロセスで起こっていたようです。
お尻&太腿の筋肉短縮 → 下半身の血液&リンパの循環悪化 → 冷え&ムクミ
↡
骨盤が崩れ → 腰&背骨の歪み及びズレが起こる → 肩&背中の不調
↡
首の骨が崩れる → 首痛発生(神経圧迫)
その他にも
様々な場所で筋肉コリなどが起こり、不調を招いていました。
ふくらはぎ → 腓腹筋、後脛骨筋
腰 → 腰方形筋、腹横筋
背中・肩 → 多裂筋、僧帽筋、肩甲挙筋
首 → 斜角筋、後頸筋群
頭 → 側頭筋、頭蓋表筋
改善施術 (
→新テクニック)
・お尻の筋肉を緩めます。
→ お尻が軽くなり、足の動きが良くなりました。
・太腿、ふくらはぎの筋肉を緩めます。 (6層連動操法テクニック)
→ 足がとても軽くなり、動きが素早く、可動域が広がりました。
・腰周辺の筋肉を緩めます。 (緩消法テクニック)
→ 腰~肩が少し楽になりました。
・背中の筋肉を緩めます。 (6層連動操法テクニック)
・骨盤を整え、腰~背骨の歪みを改善します。 (DRTテクニック)
・腰&背骨を矯正で整え、首の骨の調整を行います。 (カイロプラクティック)
・頭の筋肉、顔の筋肉を緩めます。 (小顔テクニック)
・頭部への血流改善を図ります。 (カイロプラクティック)
施術後の体の状況を伺うと
全身がとてもスッキリして気持ち良いです。
お尻~足の下半身がとてもスッキリし、細くなった感じで動きも軽やかです。
腰、背中がスッキリしとても楽です。
血流が改善され全身が温かく、肌の色も赤みを帯びています。
などととても大喜びの様子でした。
6層連動操法テクニックは、
痛みがない。
10秒から1分程度の短時間で改善効果が実感できる。
と大変うれしい評価をいただいています。