皆様 こんにちは。
8月10日(火) 午前中は雨でしたが、午後は晴れ
となった鳥取です。
台風9号が過ぎた昨夜から今朝にかけて涼しくなり、
今朝の最低気温は23.5℃。
久しぶりに快適に眠ることが出来最高な一夜でした。
8月9日、鳥取県の新型コロナの累計感染者数が遂に1,000人を突破し
1,005人になりました。
・2020年4月10日 最初の感染者を確認
・2021年7月14日 500人目の感染者を確認
・2021年8月 9日 1,000人目の感染者を確認
となり、最初の500人の確認まで1年3か月を要しましたが
次の500人まではわずか1か月弱という短期間での出来事です。
これは変異したデルタ株が起因し、飲食店などでのクラスターなどが
感染者の増大をもたらした結果です。
そのため鳥取県では、
米子市での飲食店の営業時間短縮(実施済み)に続き、
鳥取市での飲食店の営業時間短縮(8月9日~)を行い
感染を防止することとなりました。
関東の1都3県(ちかさと:千葉・神奈川・埼玉・東京)の
感染者の激増に加え、全国でも感染者が増加しており
危険な状態(?)になったことから、
私達も遂に「ワクチン接種」に踏み切ることにしました。
本日、ワクチン接種の予約を行い、2回分の予約を完了。
・1回目 → 8月18日(水)
・2回目 → 9月 8日(水)
私達は現在の仕事を始めて以降、病院にかかったことがなく
健康診断も全く受けることもなく、体調不良もない
「超健康優良児」
体調不良が起きても自分たちで措置し、
快適な体調を常に維持しています。
(これも「カイロプラクティック&整体」のお陰)
そのため「かかりつけ医」や「薬」とも全く無縁のため
誰でも接種可能な病院を探し、予約することとなりました。