皆様 今晩は。
8月20日(金)午後7時を回った東京です。
本日、購入した東京で食べる食材(魚、野菜など)を車に積み込み
午前9時20分頃、鳥取を出発。
快適に新東名を走っていると
前方に多数の赤色灯を灯した車両が走っている光景に遭遇。
当初は高速道路会社の車両か??? と思っていたのですが
近づくと ナ、ナ、ナント 警察車両だったのです。
最初に出会ったのは京都府警の車両。
次にであったのは三重県警の車両、そして愛知県警の車両などでした。
約30台ほどにもなる車両が「赤色灯」を灯しながら隊列を組んで走る
姿は異様であり、何事かと思った次第です。
車は、マイクロバス、ワンボックスカー、パトカー、覆面パトカー等。
よく考えると24日から始まるパラリンピックの警備支援ではと納得。
オリンピックに続き
パラリンピックも
自宅で応援しながら楽しみましょう