カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

「庭木の剪定」を終えて思う事 

2022年09月23日 | 日記

皆様 おはようございます。

9月23日(金) 東京の天候は曇り

今朝の最低気温は18.5℃。

今日は曇りの天候で予想最高気温25℃の見込みです。

 

さて鳥取の自宅では毎年恒例の庭木の剪定作業が終了しました。

 

庭木のあるのは良いものですが、大変なことも数多くあり

最近では庭木をなくしたいと思うことも。

 

家を新築した頃は20代後半。

 その頃に業者の方の紹介などで

 庭石を配置し、庭木を植えたものです。

 

子供も増え一時期は家族5人になり楽しく生活していましたが

 子供が育ち東京で生活し、祖父母もなくなり、夫婦2人の生活となり

 自宅に住む人も見当たらない状況が想定されます。

 

 庭木が大きくなると庭木がどんどん伸び始め、

 毎年数回の選定作業と費用が大変になり始めたのです。

 放置するとまるで「お化け屋敷状態」になりますし、

 近所の方にも迷惑が・・・・。

 

 私達が健康で動ける間は良いのですが

 その後は・・・・・

 

 いつの時点かには庭木、いや 家自体も終活しなければと

 思うこの頃です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする