カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

昨年に続き積雪となった鳥取 飛行機・JRとも運休

2021年12月31日 | 日記

皆様 おはようございます。

12月31日(金) 鳥取の天候は雪(積雪5cm弱)

昨日の日中は晴れて積もっていた雪がなくなっていましたが、

昨夜遅くから雪が舞い始め今朝は約5cmほどの積雪となっていました。

(鳥取気象台での積雪は15cm)

午前9時 一夜で5cmほどの積雪となった自宅

 

 

今後は大雪が予想されるため不要不急の外出をしないようにと

 繰返し報道されており、鳥取県東部を発着する航空機&JRなどは

 運休となっています。

 なお鳥取空港を発着する航空機は気象台の発表する降雪見込みにより

 昨日、夕方の便から運休が続いており帰省客の方々に多大なる影響を

 与えています。

 

 突然の運休を受け、鳥取に航空機で帰省を予定していた方々は

 どのようにされたのか

 

航空機の運休で昨日、午後6時に鳥取空港に到着予定の飛行機で帰省する

 予定であった息子も航空機の運行停止を受け急遽岡山便に乗って帰宅

 を目指すことに。

   当初 羽田 → 鳥取空港(午後6時着)

   変更 羽田 → 岡山空港(午後7時20分着)

       JR岡山駅 → JR鳥取駅(翌日午前11時着)

  と帰省方法の見直しを行ったのですが、

更に追い打ちをかけたのが、31日のJRの運休が決定

岡山から鳥取に戻る方法がなくなってしまいました。

 

そのため急遽マイカーで岡山空港(約130km)に迎えに行くことに。

  ★鳥取自宅出発 17:20頃 

  ★岡山空港到着 19:40頃  空港出発20時頃

  ★鳥取自宅帰宅 22:20頃

 

幸いなことに年末の夜間で車の通行量が少ないため通常より1時間ほど

短時間で移動できとてもラッキーでした。

 

鳥取~岡山間の往復においては降雪はほとんどなく、

鳥取県内に入った午後10時前頃から降雪が始まった次第です。

 

本当に航空機&JRは運休の必要性があったのでしょうか??

疑問の残る決断のように思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年を迎える準備着々と | トップ | 大雪の三朝温泉で迎えた新年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事