会社を出た時刻が中途半端なので、久しぶりに皇居の周りを歩いて東京駅まで向かった。相変わらず皇居周辺の夜景は見事だが、夜景を撮影しようとデジカメを持ったとき、ふと手持ちで1秒の露出というのは可能か挑戦してみたくなった。
夜間撮影の場合、手持ちならシャッター速度優先にして1/4秒を良く使っている。手ブレ補正がついたカメラでもその位が限度だろう。実際何枚かはブレて失敗していることも多い。

手ブレを防ぐにはとにかく動かないこと、これに尽きるのは言うまでもない。

やはり手ブレがひどくほとんどの写真は使い物にならない。でも、気合いを入れて息を止め、慎重にシャッターを押せば何枚かに1枚は使えそうな写真が撮れた。
夜間撮影の場合、手持ちならシャッター速度優先にして1/4秒を良く使っている。手ブレ補正がついたカメラでもその位が限度だろう。実際何枚かはブレて失敗していることも多い。

手ブレを防ぐにはとにかく動かないこと、これに尽きるのは言うまでもない。

やはり手ブレがひどくほとんどの写真は使い物にならない。でも、気合いを入れて息を止め、慎重にシャッターを押せば何枚かに1枚は使えそうな写真が撮れた。