山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら。
目黒からは目黒川沿いに歩き五反田へ。春ならば桜がきれいなのだろう、桜並木が続いている。
池上線の電車がゆっくりと川の上を通り、右手にある五反田駅に停車する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/6d79268bb7f05d5c4438228c7bb8db79.jpg)
鉄骨でできた池上線の高架はレトロな感じがしてなかなか良いと思う。
25年ほど前に川崎から新宿の学校に通っているときには行き帰りに変化をつけるために、池上線とか目蒲線に乗ったことが何度かあった。その時には濃い緑色の古臭い電車が走っていたものだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/2a90ef6c4633106708a66eb5581dd65e.jpg)
巨大な水路のような目黒川。蛍光灯でライトアップされた橋と紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/be106d4b50e9600d595b30d6dace40b8.jpg)
大崎はかつては工場が多いエリアだったが、地方や中国に移転したのか今ではマンションやオフィスが次々に建てられている。
品川まで行きたかったが時間が無くなったので今回はこれで終了。山手線に乗り東京駅へと向かう。
目黒からは目黒川沿いに歩き五反田へ。春ならば桜がきれいなのだろう、桜並木が続いている。
池上線の電車がゆっくりと川の上を通り、右手にある五反田駅に停車する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/6d79268bb7f05d5c4438228c7bb8db79.jpg)
鉄骨でできた池上線の高架はレトロな感じがしてなかなか良いと思う。
25年ほど前に川崎から新宿の学校に通っているときには行き帰りに変化をつけるために、池上線とか目蒲線に乗ったことが何度かあった。その時には濃い緑色の古臭い電車が走っていたものだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/2a90ef6c4633106708a66eb5581dd65e.jpg)
巨大な水路のような目黒川。蛍光灯でライトアップされた橋と紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/be106d4b50e9600d595b30d6dace40b8.jpg)
大崎はかつては工場が多いエリアだったが、地方や中国に移転したのか今ではマンションやオフィスが次々に建てられている。
品川まで行きたかったが時間が無くなったので今回はこれで終了。山手線に乗り東京駅へと向かう。