外房線土気-大網間にある見上げるように高いコンクリート橋、この周辺にひまわりが咲いているという噂を聞きつけ、家からテクテク歩いて向かった。
ここには年に数回来ているが、ひまわりが咲いているということは知らなかった。早速デジカメを持って撮影開始、残念ながらピークは若干過ぎてしまったようだ、来年はもっと早い時期に来よう。

稲も青い穂を伸ばしてきている。今年は日照不足のようだが大丈夫だろうか。

ひまわりと電車を撮影するなら午前中のほうがいいかも、午後になると逆光気味になってしまう。反対側からは水田の上空を快走する電車の撮影ができる。
ここには年に数回来ているが、ひまわりが咲いているということは知らなかった。早速デジカメを持って撮影開始、残念ながらピークは若干過ぎてしまったようだ、来年はもっと早い時期に来よう。

稲も青い穂を伸ばしてきている。今年は日照不足のようだが大丈夫だろうか。

ひまわりと電車を撮影するなら午前中のほうがいいかも、午後になると逆光気味になってしまう。反対側からは水田の上空を快走する電車の撮影ができる。