京葉臨海鉄道はJR京葉線蘇我駅から京葉工業地帯へと伸びる貨物線。この鉄道を撮りに行ったわけではなくて、八幡宿駅から蘇我駅まで写真を撮りながら歩いていたら偶然にも踏切が鳴りだしてゴトゴトとやってきたのでカメラを向けた。

一体どの程度の運行本数なのかもわからず撮影する気も無かったため、何の準備もなし、とりあえず撮っているだけなので鉄道写真的にはダメダメ、まぁ工業地帯を走る貨物列車の雰囲気だけでも。

右側に電柱も写っているし…

写真的にはこれが一番好き。ゆがんだレールの向こうにゆっくりと消えていく貨物列車、なんだか懐かしい気分になる。

廃線となった引き込み線。夕陽だったらもう少しは感傷的な写真にできたかも。

一体どの程度の運行本数なのかもわからず撮影する気も無かったため、何の準備もなし、とりあえず撮っているだけなので鉄道写真的にはダメダメ、まぁ工業地帯を走る貨物列車の雰囲気だけでも。

右側に電柱も写っているし…

写真的にはこれが一番好き。ゆがんだレールの向こうにゆっくりと消えていく貨物列車、なんだか懐かしい気分になる。

廃線となった引き込み線。夕陽だったらもう少しは感傷的な写真にできたかも。