地元の里山エリアを歩いていて時々見かける消火栓。なぜか気になる存在で、見かけたら写真を撮るようにしている。

公民館前の消火栓。

おっ!半鐘発見。しかもこんなに低い位置に…ひょっとしたら何かの連絡とかで使っているのかも。

半鐘がある場所は、いい感じの素朴感が素敵。

消火栓、半鐘、火の見櫓が三大消防グッズだけど、火の見櫓は近年急速に姿を消している。

工業団地にもさりげなく消火栓があった。
まぁ興味がない人にとってはどうでもいいネタだけどね。

公民館前の消火栓。

おっ!半鐘発見。しかもこんなに低い位置に…ひょっとしたら何かの連絡とかで使っているのかも。

半鐘がある場所は、いい感じの素朴感が素敵。

消火栓、半鐘、火の見櫓が三大消防グッズだけど、火の見櫓は近年急速に姿を消している。

工業団地にもさりげなく消火栓があった。
まぁ興味がない人にとってはどうでもいいネタだけどね。