多摩川にかかる大師橋にて、東京スカイツリー発見。

視点を右に向けると首都高速横羽線の向こうに羽田空港の飛行機が見える。

そして下を見るとレンガ造りの昔の堤防が残る、今は右側にもっと高い堤防と水門ができている。

なんかどんよりしてきた。

雲の切れ目から光のシャワー。

京急空港線糀谷駅から品川へ向かう、高架化工事の真っ最中で地上線と高架線交互に発着しているようだ。かつての空港線は3両編成、一方大師線は4両編成で、大師線利用者からすると空港線は格下に思っていたけど、今や立場(?)は逆転してるな、まぁどうでもいい話しではあるが。

視点を右に向けると首都高速横羽線の向こうに羽田空港の飛行機が見える。

そして下を見るとレンガ造りの昔の堤防が残る、今は右側にもっと高い堤防と水門ができている。

なんかどんよりしてきた。

雲の切れ目から光のシャワー。

京急空港線糀谷駅から品川へ向かう、高架化工事の真っ最中で地上線と高架線交互に発着しているようだ。かつての空港線は3両編成、一方大師線は4両編成で、大師線利用者からすると空港線は格下に思っていたけど、今や立場(?)は逆転してるな、まぁどうでもいい話しではあるが。