お台場ヴィーナスフォートに隣接したヒストリーガレージ、トヨタが運営しているようだが、懐かしい車のオンパレード。お台場のクリスマスイルミネーションを撮影しにくる時、ここで古い車に出会うのを楽しみにしている。
数ある車の中で一番好きなのがディーノ246。
フェラーリだけどフェラーリを名乗らない。大排気量のスーパーカーよりも、小さめで軽やかに走れる車が好きなんだよな。
欲しいなー、乗りたいなー、で、ググってみたら5000万円ですか、そーですか、あーそうですか…。
トヨタS800、通称ヨタハチ。子供の頃、田園調布の中古車にはたくさん置いてあった。
いすゞ117クーペ。イタリア、ジウジアーロのデザインなのでヨーロピアンな雰囲気が漂う。
いすゞは今ではトラックメーカーだけど、ベレット、フローリアン、ジェミニ、アスカ、ピアッツァなど個性的な乗用車を販売していた。実家では、かつてはフローリアンとジェミニディーゼルターボに乗っていた。
次回へ続きます。
数ある車の中で一番好きなのがディーノ246。
フェラーリだけどフェラーリを名乗らない。大排気量のスーパーカーよりも、小さめで軽やかに走れる車が好きなんだよな。
欲しいなー、乗りたいなー、で、ググってみたら5000万円ですか、そーですか、あーそうですか…。
トヨタS800、通称ヨタハチ。子供の頃、田園調布の中古車にはたくさん置いてあった。
いすゞ117クーペ。イタリア、ジウジアーロのデザインなのでヨーロピアンな雰囲気が漂う。
いすゞは今ではトラックメーカーだけど、ベレット、フローリアン、ジェミニ、アスカ、ピアッツァなど個性的な乗用車を販売していた。実家では、かつてはフローリアンとジェミニディーゼルターボに乗っていた。
次回へ続きます。