何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

散歩写真 久留里 2015/6/29(2)

2015-07-05 09:39:43 | 散歩写真
久留里駅前から、久留里のメインストリートへ。久留里城を模したアーケードがどどーんと架かる。


近くの木更津周辺には大規模なロードサイド店が展開されているが、久留里はかろうじて古い店が現役で残っている。


かつての商店街には時計屋が必ずあったものだ。現役で見ることも少なくなってきており、往時の商店街の賑わいを感じさせてくれる。


名水あるところに酒蔵あり、吉寿という酒を醸す蔵。


山徳という割烹旅館。幕末の頃から続いている旅館だとか、結婚式や地元の会合などで繁盛したことだろう。


現在でも営業している店が多いのが久留里の特徴。でも、あと20年もしたらどうだかわからない。


今回の目的地、藤平酒造に到着。歴史がある小さな蔵で兄弟2人で「福祝」というお酒を造っている、こんこんと湧き出る井戸水が印象的だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする