養老渓谷・粟又の滝には何度も行っているけど、その下流にある中瀬遊歩道や弘文洞跡には行ったことがなかった。最近、大多喜町関連の人をツイッターでフォロー、その人のツイートを見ているうちに行ってみたくなり、三連休初日にバイクで向かった、と言っても家から一時間で着くけど…。
まずは、養老渓谷観光センターへ、駐車場にみごとな柿の木、その後ろの地層もなかなか興味深い。
ここでの作戦会議で、筒森という集落まで行って、そこから中瀬遊歩道入口へ向かうことを決定。さっそく、バイクを走らせる。

が、途中の道が廃道かよっ!というくらいの悪路。あちこちで路肩崩壊、路面上に落ち葉が深く堆積し、泥だらけの場所も、転んだら一巻の終わり、ぐちゃぐちゃになりながら、リード君と共に約2キロ通過。
なんで道がそんなだったのか、中瀬遊歩道入口の橋を見て納得、連続してやってきた台風21・22号で大雨と風で房総半島のあちこちで道が崩壊したらしい。

中瀬遊歩道も復旧したのは前日、遊歩道脇にも大量の木が引っかかってる。

遊歩道には3箇所ほど飛び石で川を渡るようになっている。

最近雨が多かったせいか水の量は思ったより多くて若干ビビる…。

真夏なら水遊びができそう。鮎釣りもできるみたいだが今は禁漁期間のようだ。
次回へ続きます。
まずは、養老渓谷観光センターへ、駐車場にみごとな柿の木、その後ろの地層もなかなか興味深い。
ここでの作戦会議で、筒森という集落まで行って、そこから中瀬遊歩道入口へ向かうことを決定。さっそく、バイクを走らせる。

が、途中の道が廃道かよっ!というくらいの悪路。あちこちで路肩崩壊、路面上に落ち葉が深く堆積し、泥だらけの場所も、転んだら一巻の終わり、ぐちゃぐちゃになりながら、リード君と共に約2キロ通過。
なんで道がそんなだったのか、中瀬遊歩道入口の橋を見て納得、連続してやってきた台風21・22号で大雨と風で房総半島のあちこちで道が崩壊したらしい。

中瀬遊歩道も復旧したのは前日、遊歩道脇にも大量の木が引っかかってる。

遊歩道には3箇所ほど飛び石で川を渡るようになっている。

最近雨が多かったせいか水の量は思ったより多くて若干ビビる…。

真夏なら水遊びができそう。鮎釣りもできるみたいだが今は禁漁期間のようだ。
次回へ続きます。