9日(土)朝から降り始めた雪でみるみるうちに積もってきた。ニュースによると千葉市は積雪2cmということだけど、この辺りは車の屋根に積もった雪を見る限り5cm以上は積もったようだ。翌日の日曜日の夕方、デジカメを持って家の近所の外房線平川踏切(誉田-土気)へ行き、雪景色の中の列車を何本か撮影した。

隣の大網駅近辺はほとんど積もっていないので、トンネルを抜けると雪国、という上越国境的な雰囲気が味わえる。

標高100m近い場所だから気温の差は約0.6度、雨と雪の微妙な境なんだろうな。

撮り鉄風に。

普段とは全く違う風景に見える。

流してみたり。

わかりにくいけど、255系の特急が通過中。見上げた空には三日月が…。

隣の大網駅近辺はほとんど積もっていないので、トンネルを抜けると雪国、という上越国境的な雰囲気が味わえる。

標高100m近い場所だから気温の差は約0.6度、雨と雪の微妙な境なんだろうな。

撮り鉄風に。

普段とは全く違う風景に見える。

流してみたり。

わかりにくいけど、255系の特急が通過中。見上げた空には三日月が…。