何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

帰宅の旅 その21 蘇我

2008-10-06 06:50:27 | 帰宅の旅
会社近くの靖国神社(九段)から家(千葉市土気)まで歩いて帰る旅。バックナンバーはこちら

千葉寺を出ると太陽も大分傾いてきた。夕陽を撮影しようと海沿いに出ようとしたが残念ながら時間が間に合わない。急遽、歩道橋に上がり京葉線と夕陽の撮影に変更する。


夕陽はどんどんと沈んでいくのに電車がなかなか来ない。かなりやきもきしながら待つ。やっと電車が来たと思ったらコンパクトデジカメの宿命か、夕陽に向けるとピントが合わずかなり焦る。こういう時はマニュアルに変更できる一眼デジカメが欲しくなる。


場所を変えて蘇我駅近くの陸橋に上がり、アリオ(ショッピングセンター)の向こうに沈む夕陽を撮影。


JFE(旧川崎製鉄)工場のエントツ。手前の工場がもっと個性的だったら良かったんだけど…

急ごしらえの撮影にしてはまぁまぁだと思う。蘇我駅に向かい外房線に乗って家路につく。

次回は三連休中にでもできれば、これでなんとかして無事ゴールとしたいもんだ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰宅の旅 その20 千葉城... | トップ | 鉄塔写真 秋の草木 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ストーブ)
2008-10-06 19:30:45
夕日って好きだな♪
安堵感が好きなのかな…
変わっていく色が好きなのかな…
日が沈む時、何もかもがほっとしている気がする…
風景がね…(笑)
返信する
夕日 (みうみう)
2008-10-07 10:07:53
夕日を見ると写真を撮るほうに夢中になってしまい、ゆっくりと見ることができないんですよ。

ホントに刻一刻と景色が変わるもんで、
一瞬を逃さないようにしないと…
一種の職業病かも
返信する

コメントを投稿

帰宅の旅」カテゴリの最新記事