里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

スイセン 民家跡に群生

2020-04-06 | 日記
石巻市北上町十三浜地区南西部、沢沿いの集落道を北へ歩いて行くと、道沿いに数段の平坦地があるので、かつてはそれぞれに民家があって集落が営まれていたものと思われます。そんな民家跡の1つに、たくさんの黄色い花が咲いています。歩み寄るとスイセンの花で、敷地のあちこちや山裾の藪際に、島状に群れ咲いています。 このスイセンはラッパスイセンという種類ですね。イベリア半島やフランスが原産地。花は白~黄色で、副花 . . . 本文を読む