オオバキスミレ 宮崎の群生地 2020-04-18 | 日記 加美町宮崎地区西部、林道を上がって行くと、山側法面の何箇所かに、黄色い花を付けた植物が群れ咲いています。黄花のスミレなので、オオバキスミレですね。主に日本海側の山地に分布する種ですが、宮城県内でも、雪の多い奥羽山系の山には自生すると聞いてはいました。ただ、今まで花期に合わせて踏査できなかったため、自ら観察するのは今回が初めてです。この種は根茎を横に這わせて増えるタイプなので、群生する傾向があるよう . . . 本文を読む