今日は今朝からいい天気、これだけ見通しのいい日は絶対山へ行きたい!
午前中にすべての用事を済ませて…
お昼を食べた後も雪は降り続く… 取りあえず車は西向きに移動~山歩き出来なかったらイオンのショッピングモールをぐるぐる歩こう~と…
雪は少し舞ってたけど綾川町に入りそのまま農免道路を西へ、今日の候補山、大高見峰(おおたかんぼう)
羽床うどんの所を左折して奥へ…登山口の標識をたどりながら駐車場に車を止める、けっこう降ってきた…
14:25、スタート! 登山口にはバイク侵入禁止の看板も…
最初はすごく歩きやすい道だが、鳥居をくぐると急こう配でほとんどが階段…
役行者?の石像…その上にはツララが…
約30分で山頂付近の高見峰神社に到着、雪もだいぶ舞っていて景色も観えない…
天狗伝説があるらしい神社でお参りを済ませたら、雲が飛び飯野山(讃岐富士)が観えてきた
神社から1分程で山頂504.1m… ここからルートは小高見峰、猫山、城山と縦走コースがあり、レオマワールドの上辺りを歩くコースになりますが、
今日はここで引き返します。
再び神社へ戻ると一気に視界は良くなり遠くまで見渡せます。高松の西辺りから女木島男木島も!
飯野山
瀬戸大橋から岡山も!
下山途中では東方面もはっきりと!
帰りはちょうど20分で着、階段がやっぱりキツイな~
短時間だけど体力いる山でした。機会あれば縦走も!
ただ登山口へ向かう途中、吠えながら追いかけてくる野良犬の集団がありこの辺を歩くのは別の意味で怖いかな…