行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

ちょっと上佐山…

2012年02月29日 | 里山

病院帰りの4時前、ちょっと時間が出来たし近場でどこか…

ほぼ360°見渡せる上佐山に決定!平和公園の駐車場に車を置いて…

道はけっこうぬかるんでました…

 

いつも以上に時間がかかったけどやっぱりいい眺め…

看板まで出来ていました。 今年の1月に出来たようです。

最近ここも色々整備している方がいるようで、道標等もキレイになってます。

 

南の山々の雪もどうやらとけてようです!少し霞んでますが遠くまで見渡せます。

下山中、ここで初めて登る人と会いました!

あっという間に2月も終わりですね~2月も何時もながらの苦戦の月でした…

明日から3月春間近、流れも変わるかな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦味噌…

2012年02月29日 | 日常の…

昨夜と明け方は雨、しかし自宅の周りには少し雪が残ってました。

 

今朝、陶の産直へ向かってる時、南の阿讃の山々の雲が切れ間に少し雪化粧…

店に帰って蕎麦味噌作り…

今はお酒を出してはいませんが、そばがきで薬味と一緒に出しています。

今回はいつもの大久保醸造の麦味噌とは違い、九州の麦味噌と愛知の八丁味噌のブレンドで作ってみました。

味噌に蕎麦汁、砂糖に味醂…焦がさない様にゆっくり火にかけて…!

けっこう美味いです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする