行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

梅はまだ…

2012年02月22日 | 日常の…

今年はどこも梅の開花が遅いとか…

ちょっと空港下の香川県園芸総合センターを覗いてみました…

 

確かに…咲いている木も少ないね~

 

赤い梅の花も咲いているところもあるけど、今一つでしょうか… 

ただ、先日テレビである梅の産地の方が言ってたのは、開花が遅い年は梅の実が豊作とか…

 

ハウスの中のラナンキュラス、いっぱい咲いてました。

他にもランやバラ、カーネーション…   まだ寒いこの季節、たまには花を観るのもいいでしょう~

そう言えば、先週のブラタモリの中でタモリさんが「花鳥風月を愛でるようになれば男は終わり…」なんて言ってましたな~

歳を重ねてきて観るものが花になり鳥になり風景になり…最終段階で月!こうして男も枯れてゆくのか…

確かに自分も今年で50歳、まあ~若くはないがまだ枯れたくもないな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人混み…(^o^;)

2012年02月22日 | 日常の…
街に買い物に来たついでに三越の北海道物産展に寄ってみた(^-^)bお客さんいっぱい!
昼食後だちゅうに試食でお腹も…(^o^;)
夕べからちょっと食べ過ぎやな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする