行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

天狗塚!〇〇熊遭遇…(^_^;

2015年05月13日 | 里山

台風一過の今日、渓流釣り行きたかったけど、昨日の雨で一気に増水!

昨夜から今朝にかけて1m以上は落ちたけど、あと30㎝…

大歩危のセブンイレブンの駐車場で迷ってました…

思った以上にまだ水位があり断念、山へ!どこ行こうか?地図等用意してきたものを丸々忘れた…

では行き慣れた三嶺か国見か寒峰か…、天狗塚~決定!

  

出発は8:10、ちょっと遅い…、歩きだしていきなり獣と遭遇~タヌキ?

  

登山道沿いに駆け下りてきます… 穴熊だ!写真を撮ってるのも気が付いてないようで、足元で初めて気が付き、

彼は慌てて逃げました…

  

水分補給はしっかりと!暑いけど風が強い!登りだして1時間50分(休憩込)で天狗塚山頂~

先週の石鎚も山頂独り占め!今日も山頂独り占め!

  

天狗池?風がなければ鏡になって逆さ天狗塚が映るはずだけど…イマイチ

  

時間があったので牛の背まで片道約30分!三角点のみ…

  

景色は霞んでます!先週の瓶ヶ森方面…、振り返った天狗塚、西熊、三嶺、剣山…

  

帰路、天狗峠で初めて人と遭遇~高知の方でひかり石から登ってきたそうです。

下山は超早く、牛の背から1時間40分!(休憩込)

  

帰りの林道沿い、すごく水があふれてます!ナツグミの花にミヤマカラスアゲハ♀、ウスバシロチョウもいましたが撮れず…

帰りは小島峠経由で!

ボチボチ赤石山系の花々も気になるところです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする