
東京の生活に戻った。「どうしようか」と考え
つつ、しかし、どっぷり楽しんだ沖縄ツアーのお
かげて心が軽い。そして、週末はいつものように
道端の歌会。今日の歌い場は和光市。
かつて、志木の春屋、鶴瀬の包包、上福岡の
曼陀羅など、沢山の地元に密着したマニアな
音楽の店を路上で演奏した時に紹介されてきた。
道端で演奏するミュージシャンによくある「実は、
こんな店がこの街にも」の話なのだけれど、今日
もそんな夜。
成増に「ジャズ少々」という店があるという。い
ただいた名詞には、ジョン・コルトレーン、セロニ
アス・モンクの名前もあった。これは、行ってみ
なければ(笑)。どんな店だろう?
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/

青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」
http://www.stickam.jp/video/179719778