そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

知らないだろう?

2012-06-02 00:19:28 | 路上ライブ


今日、志木の駅前を歩いたら鮮やかなひまわり
の写真があったので、撮った。

「真夏に咲く花」を歌ったおつ、「ひまわりの舟」を
歌った青柳さん・・・。もう10年以上前、この街で
日本で最初の路上ミュージシャンだけを集めた定
期イベントが開かれていた。

 そんな事のひとかけらも、この街の人は知らない
(テレビの放映もあったのでけれど、「そんなの関
係ない」のか?)。

 また、あの歌がこの街で聴ける事があるだろうか。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778

追記。明日、仕事をしたら恐らく、22日ぶりの休日。あ~、
疲れた。披露がたまって風邪も治りやしねぇ(笑)。
会いたい人、行きたい場所は沢山あるけれど、ひとまず
身体を休めねば。不義理をしているみなさん、ごめんなさ
い。

サンキュー、「DADA(ダダ)」!

2012-06-02 00:14:08 | 路上ライブ


最近、毎日、通っている信濃町の煙草吸いの
編集者から、写真のアルバムをもらった。正に、
仲井戸麗市先生の「DADA(ダダ)」。恐らく、青
柳さんの新聞、「ダダ」を知らない人だと思うが
(笑)。

このアルバムは、青柳さんと文筆系の人間を
結んできた。何回も書いたけれど、鎌倉の海辺
に住むあの人との結びつきを作ったのも、このア
ルバムだ(具体的に書かないけれど、このブログ
にくるような人は知っているだろ。笑)。

サンキュー、「DADA(ダダ)」!

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/
マイスペース(演奏動画)
http://www.myspace.com/tokyojuggler



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778

追記。こういう場合、青柳さんは、金があろうとなか
ろうと「お返しを」と動く。今回は、今、一番、大好き
なミュージシャン、ボ・ディドリーさんのアルバムを選
んだ。引越しのアクションの真っ只中という彼、新居
でセカンドラインのリズムに乗りながら、快適な暮らし
をスタートさせられる事を祈る。