もうすいかが食べたくて。食べたくて(笑)。 2024-07-14 22:15:27 | 日々の泡立ち。 今日の夕食の後には、 こいつを食べよう。 ずっと食べたかったのだけれど、 「1個は、大き過ぎる」と がまんしていた。 しかし、今日は、 「がまんならぬ」と 買って帰った(笑)。 「楽しみ!!」 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
ミニ・クーパーのレンタカーであれば。。。 2024-07-14 22:13:16 | 日々の泡立ち。 次に、気になったのは、 赤いミニ・クーパー。 これが、ただの個人の所有物で あれば何ということはない。 「あれ?」と思ったのは、 レンタカーであること。 青柳さんにとっては、車より スクーターの方が波長が合って、 お金を払ってまで、 車をかりるつもりはない。 でも、この子であれば 話は別かもしれない。 「ちょっと乗ってみたい」 まぁ、ベンツやロールスロイスの レンタカーがあるのだから、 こういうのがあっても 不思議はないのだが。 さらに蛇足なのだけれど、 ジャガーのレンタカーであれば、 かりてみたい(笑)。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
黒い地球儀。 2024-07-14 22:12:02 | 日々の泡立ち。 昨日、大宮から帰ってきた時、 久しぶりに志木の町を歩いた。 ゆっくり歩くのは、 3年ぶりなので、 おのぼりさんの気分で、 懐かしい町をみまわした。 そこで、まず発見したのが、 文房具屋の「黒い地球儀」。 何か、日本のロックバンドの歌の タイトルのよう。 今度、そんな題の歌を作ってみようか(笑)。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
ガタガタ、言いたいぜ!! 2024-07-14 22:06:33 | 日々の泡立ち。 オーティス・レディングとか、 忌野清志郎さんのことが 頭から離れない 同志達は、気にしているはず。 JR線に、乗っていると このポスターが気になっているはず。 ガタガタ、言っているはずだ(笑)。 「ガタガタ、新潟!!」 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
フェルナンデスが倒産。 2024-07-14 10:40:14 | 日々の泡立ち。 これだけ楽器が売れているのに、 倒産(と言っても、青柳さんの通う優れた ギター屋さんだけか)。 負債総額は、4億3000万円とある。 山手線沿いから見えた フェルナンデスのロゴが 思い浮かぶ。残念。 路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信 https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1198771_1521.html 追記。ちなみに、青柳さんの家に 同社の楽器は、1台もないけれど、 ZO-3とか面白い楽器は あったね~。