![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/e176348112cc23f48709f454becf23ea.jpg)
「この棚かりていいですか」の声の直後、部屋がみる
みる出版社の倉庫のように。今日は、都心から音楽雑
誌と書籍の処分のために人を呼んだ。「どうせ、大した
金額にはならないんだろう」と思っていたから、知り合い
のミュージシャン達に「とりにくればあげるよ」と声をかけた。
しかし、手をあげる人がいなかったので、ネットで探して
草古堂という業者を呼んだ(店主のブログがあって、スティ
ービー・レイボーンやジャコ・パストリアスについて書いてあ
ったのが気に入ったのだ)。200冊の音楽雑誌、これまた
200冊の音楽書、そして50個のビデオが2万5000円に化け
た。
ただでもいいと思っていたものが、この金額。で、「元気つけ
なきゃ」と、今、焼肉を食べるのです。はい(笑)。
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/7cb04a3a60ccdf465be62035d5163592.jpg)
青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」
http://www.stickam.jp/video/179719778
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます