そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

時代は、くるりと一周したようだ。

2011-09-06 01:03:47 | 日々の泡立ち。


「失敗を恐れてはならない」って。これ、若者
へのメッセージだよね。かつてのフォークソン
グや、みんながバカにして笑った道徳のテキ
ストの文章のようだ。

バイト先で見かける20代の若者のベルトの
穴のデザインは笑いを抑えるのが大変な程大
きく、バックルはチャンピオンベルトのように巨
大だ。そのフォルムは、1960年代、1970年
代を思わせる。時代は、くるりと一周したようだ。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778

追記。今日は、ひさしぶりのオフで新宿を徘徊。
今日、改めて気付いた。いつも青柳さんによく
してくれる黒澤の店員さんは、「マーチンの」で
はなく「D-45の」と冠をしたくなる人。

 言いかえれば、「D-45にすべてを捧げた男」。
一生の宝物としてマーチンD-45を購入する年
配者は多い。しかし、10代で1本目のD-45を
購入して、その後にも複数のD-45を手に入れ
弾き倒して人物は少ない。何らかの機会に、
彼のD-45に対する知識を徹底的に聞いてみた
い。

追記2。
10月2日(日)志木HOLEでライブ!!
開場午後7時 開演午後7時30分 
チャージは1000円(プラス・1ドリンク500円)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿