
今日は、仕事で大宮と川越の町を歩いた。
川越の町を歩くのは、
石橋楽器の川越店がなくなって
以来、はじめてになる。
石橋がある頃は、1か月に
1回は行っていたのだけれど、
よい楽器店がなくなって、
まったく行く気がしなくなっていた。
でも、町田程ではないにしろ、
元気のよい町であることは確か。
写真のようなアプローチをされると、
「ちょっと、入ってみようかな?」
と思ってくるのだけれど、
町中にそんな工夫を感じることができた。
それでも、よい楽器屋がないと
通う気はしない・・・。
せめて、気の利いた店員さんのいる
島村店でもあればよいのだが(笑)。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
川越の町を歩くのは、
石橋楽器の川越店がなくなって
以来、はじめてになる。
石橋がある頃は、1か月に
1回は行っていたのだけれど、
よい楽器店がなくなって、
まったく行く気がしなくなっていた。
でも、町田程ではないにしろ、
元気のよい町であることは確か。
写真のようなアプローチをされると、
「ちょっと、入ってみようかな?」
と思ってくるのだけれど、
町中にそんな工夫を感じることができた。
それでも、よい楽器屋がないと
通う気はしない・・・。
せめて、気の利いた店員さんのいる
島村店でもあればよいのだが(笑)。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます