
今日も、朝からデザイン学校の課題と
対決している。
でも、午後になって、みかんのストックが
ないことがわかり、休憩方々、
バイクをみずほ台の駅前に走らせた。
八百屋さんで、みかんを買い、
バイクに戻ろうとすると、
駅前の音楽のできそうな飲み屋の前に
2人のミュージシャン。
気になる店だったので、
「どんな店ですか?」と声をかけると、
話が弾んで、その流れで、
「よい店があるので、お連れしますよ」と
おっしゃるのでついて行くと、
みずほ台と鶴瀬の間にある住宅街に、
「オープンマイクを開催している
飲み屋」があった。
正に、「へぇ~、こんな所に」という感じで、
びっくりしたのだ。
どこの町でも、音楽が好きで好きでたまらない
人っているのだね~。
今度、機会を見て、行ってみようかしらん(笑)。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
対決している。
でも、午後になって、みかんのストックが
ないことがわかり、休憩方々、
バイクをみずほ台の駅前に走らせた。
八百屋さんで、みかんを買い、
バイクに戻ろうとすると、
駅前の音楽のできそうな飲み屋の前に
2人のミュージシャン。
気になる店だったので、
「どんな店ですか?」と声をかけると、
話が弾んで、その流れで、
「よい店があるので、お連れしますよ」と
おっしゃるのでついて行くと、
みずほ台と鶴瀬の間にある住宅街に、
「オープンマイクを開催している
飲み屋」があった。
正に、「へぇ~、こんな所に」という感じで、
びっくりしたのだ。
どこの町でも、音楽が好きで好きでたまらない
人っているのだね~。
今度、機会を見て、行ってみようかしらん(笑)。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます