11月3日~4日は、個人ご依頼でクライミング技術講習を行いました。
遠路遥々、福岡県よりお越しのクライアントのご夫婦様は普段よりとても熱心にクライミングに取り組まれています。
今回はマルチピッチやナチュラルプロテクションの設置、支点構築、コンティニュアンスクライミングなど、主にクライミングのシステムに関することを中心に講習させていただきました。
先ず初日は百丈岩でシステムの手順などを繰り返し繰り返し反復練習していただきました。
そして2日目は実践登攀ということで前日に百丈岩で練習していただいたことを生かしながら雪彦山地蔵岳を「自分達の力」で登っていただきました。やはり何事もそうですが、技術や知識というものは如何に「生きたものにするか」「如何に使えるものにするか」ということがとても大事なことと言えると僕は思います。
先ず初日は百丈岩で講習開始
普段よりご夫婦でリード&フォローを実践されているのでお二人にとって所見の岩場ですが、初っ端からリードで登っていただきます。
百丈岩の主(ぬし)のH氏のお弟子さんのポン太君がローソク岩をバックに勇ましい姿で写真に収まってくれました。最近アイドル的人気と専らの噂ですが、そんな噂なんてどこ吹く風で今日もしっかり登り込み?でしょうか。
H氏には今日も美味しいコーヒーをご馳走になって岩上での至福の一時でした☆彡
登っては懸垂下降で取付きに戻って・・・・ セッティングも全てお二人で協力して行っていただきます。
ルートを変えてやはりリード&フォローで登っていただきます。
ラインを変えてリード&フォローもツルベで交代しながら・・・
続けて下部岩壁に移動してやはり交代で反復練習していただきます。
ローソク岩が快晴の空に突き刺さんばかりに聳え立っています。
最後に東稜を3ピッチで登っていただきます。
東稜終了と同時に日没を迎えました。
この後、ヘッドライトをギリギリ使用することなく下山して本日の講習を修了~
7時に開始して17時30分に終了しての約10時間半。とても長い一日でしたがお二人様共に本当によく頑張りましたね!先ずは初日お疲れ様でした。
翌日は雪彦山へ。
前日に続いて朝から快晴☀ 雪彦山の岩壁群を眺めます。
前日の練習の実践登攀で地蔵岳東稜をリード&フォローで登っていただきます。
核心のチムニーを奮闘されながらも残置無視のナチュラルプロテクションでリードでクリア!
前日の百丈岩で初めて「カム」の使い方を学ばれたとは思えない動きで登って行かれる姿に感動してしまいました。
ヘッドウォールを望みます。
馬の背を登ります。
最後のフェースを登ります。
東稜を完登して地蔵岳登頂! 「自分達だけの力」で遂に遣り切りましたね! 本当におめでとうございます!👏👏 本当にお疲れ様です!
それに何よりオールナチュラルプロテクションでの完登! 本当に本当によく頑張りましたね! 「人が何かにチャレンジして成し遂げる、それも自分達の力で成し遂げる」ということの素晴らしさを見させていただいた思いでした。
この度はご依頼いただきありがとうございました!
お二人にとってのとても貴重で素晴らしい機会に立ち会わさせていただくことが出来ました。本当にありがとうございました☆彡
熱く、楽しくいこう!