7月16日~17日は、戸隠山の西岳P1尾根をガイドしてきました。
初日は長野市の岩場、謙信物見の岩で岩登り体験です。
善光寺や長野市街地のほぼ全域を見渡せる展望台的な場所としても知られる謙信物見の岩。
屋外でクライミングは初めてとのことで易しいラインから始めて、徐々に難しいラインにもチャレンジ!
様々なラインを登ってクライミングの楽しさを満喫していただきました。
翌日はメインのP1尾根をめざしました。
望岳台から西岳と頂上稜線を望みます。
これでもか! というくらい鎖場を登ったり下ったり・・・
シモツケ、ハート型してまんがな!
片手にピストル~ 心に花束~♪(沢田研二 ~サムライ~より) 花束はありませんが、とにかく火薬ピストルで警戒音を鳴らしながら登りました。
熊の出没がとても多い戸隠山。実際に以前にこのP1尾根下部ではクマの遭遇して威嚇されたことがありますし、蟻の塔渡りコースでも何度か目撃しているので戸隠山では本当に要注意です。
無念の峰のギャップを通過します。
ミネウスユキソウ
とにかく咲きまくっていました。
西岳P1に登頂!
先ずはおめでとうございます!
しかし、ここから先が長い・・・
西岳と本院岳を正面に望みながら高山植物咲きまくりの稜線を歩きます。
とにかくニッコウキスゲとギボウシの多さといったらちょっと有り得ないくらい咲いてましたよ~
西岳登頂!
ここが戸隠山の最高峰なのです。
続いて本院岳登頂!
最後の峰の八方睨を望みます。
まだまだ遥か遠いですね~
これでもか! というくらいのアップダウンを経て八方睨に登頂。
蟻の塔渡りコースを辿って下山です。
途中の長い鎖場ではそのまま下ってもツマラナイので懸垂下降の練習をしていただきながら下降しました。
早朝に出発した鏡池まで戻ってきて屏風のように立ちはだかる戸隠山を眺めます。
今回の山行を無事に終了しました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。
熱く、楽しくいこう!
初日は長野市の岩場、謙信物見の岩で岩登り体験です。
善光寺や長野市街地のほぼ全域を見渡せる展望台的な場所としても知られる謙信物見の岩。
屋外でクライミングは初めてとのことで易しいラインから始めて、徐々に難しいラインにもチャレンジ!
様々なラインを登ってクライミングの楽しさを満喫していただきました。
翌日はメインのP1尾根をめざしました。
望岳台から西岳と頂上稜線を望みます。
これでもか! というくらい鎖場を登ったり下ったり・・・
シモツケ、ハート型してまんがな!
片手にピストル~ 心に花束~♪(沢田研二 ~サムライ~より) 花束はありませんが、とにかく火薬ピストルで警戒音を鳴らしながら登りました。
熊の出没がとても多い戸隠山。実際に以前にこのP1尾根下部ではクマの遭遇して威嚇されたことがありますし、蟻の塔渡りコースでも何度か目撃しているので戸隠山では本当に要注意です。
無念の峰のギャップを通過します。
ミネウスユキソウ
とにかく咲きまくっていました。
西岳P1に登頂!
先ずはおめでとうございます!
しかし、ここから先が長い・・・
西岳と本院岳を正面に望みながら高山植物咲きまくりの稜線を歩きます。
とにかくニッコウキスゲとギボウシの多さといったらちょっと有り得ないくらい咲いてましたよ~
西岳登頂!
ここが戸隠山の最高峰なのです。
続いて本院岳登頂!
最後の峰の八方睨を望みます。
まだまだ遥か遠いですね~
これでもか! というくらいのアップダウンを経て八方睨に登頂。
蟻の塔渡りコースを辿って下山です。
途中の長い鎖場ではそのまま下ってもツマラナイので懸垂下降の練習をしていただきながら下降しました。
早朝に出発した鏡池まで戻ってきて屏風のように立ちはだかる戸隠山を眺めます。
今回の山行を無事に終了しました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。
熱く、楽しくいこう!