旧ソ連で生まれた格闘技『サンボ』の研究所

サンボの技術・トレーニング法を徹底的に研究します。

サンボWEB教室

2009-02-07 17:03:09 | お知らせ

今年から始まったサンボWEB教室は
        (特別会員)

技術DVD・システムDVDの内容を

さらに進化させ超実戦的な技術を

紹介しています。


サンボWEB教室は

会員様が基本となる動画を

閲覧していただき

わからなかった点や質問

そして、リクエストに応じて

追加の動画を動画を撮影していきます。

それに加えて

専用メールでのアドバイスや

WEB教室ブログで細かな指導を

行います。


(追加した動画のアップロードは

You TubeだけでなくWEB教室の

動画でも頻繁に行います。)



特別会員はシステムの都合上

25名様しか

入会できません。


そのかわり


かなり深い内容まで

教えることが出来、

個人的にコーチングしているのと

同じくらいの効果が期待できると

思っています。





基本となる技術については

少なくとも週に1度のペースで

新しい動画をアップロードしていきます。





特別会員の期間は六か月間で、

定員は25名(システムの都合上、

これ以上増やせません。また、

動画を閲覧するためにYou Tubeの

アカウントを作成していただく

必要があります。(すでにYou Tubeの

アカウントをお持ちの方は

そのままで結構です。)



料金は1月~6月で25,000円です。

つまり一日あたり僅か140円程度で

細やかな指導を受けることができます。


動画の内容はサンボの技術だけではなく

チューブやケトルベルを使った

トレーニング法なども行います。



途中で入会された場合でも

会員期間中(1月~6月)に

アップロードされた動画はすべて

閲覧可能です。


特別会員様は会員期間中に

行われるサンボセミナーの

参加費が無料になります。




特別会員ご入会の手順


1、メールフォームからお申し込み
   ↓
2、You Tubeのアカウントを作成
  (すでにアカウントをお持ちの方は
   そのままで3へ)
   ↓
3、sombolaboをチャンネル登録
   ↓
4、当方にアカウント名を連絡
   ↓
5、sombolaboより友達招待が
  You Tube受信ボックスに届く
   ↓
6、承認をクリック
   ↓
7、sombolaboより
  特別会員専用動画のURLが
  You Tubeの受信ボックスに届く
   ↓
8、動画閲覧


(この操作は初回のみで

次回から自動的にYou Tubeの

受信ボックスへ、新しい動画が

アップロードされるたびに

非公開のURLが通知されます。)

※特別会員向けの動画は非公開ですので、

sombolaboの動画一覧には載っていません。



お申し込み・お問い合わせはこちら



サンボWEB教室2月7日分サンプル
『抱え投げ(手車)のコツ』

</object>


明日(2月8日)のサンボWEB教室は

質問の多かった

ケトルベルのトレーニングと

タンブリングの説明です。


------------------------


格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ブログランキングくつろぐ
ブログランク7