1月のサンボWEB教室では
『相手を不安定な状態にする』
ということを少しだけ説明しました。
相手が、
「どのように反応してよいのか
わからない」
といった状態を作り出す。
これが相手を不安定な状態にする
ということで、柔道の崩しとは
まったく違うものです。
つまり体ではなく心を
不安定な状態にする
ということですね。
1月のWEB教室で解説したのは
立ち技でもなく
寝技でもない
相手が???となる
そんな体勢に固定するといった
戦略でした。
サンボ技術DVD21で解説している
『裏投げの足捌きを使った特殊な投げ』も
一瞬だけ相手を???とさせる
状態を作り出し、相手を投げる戦略を
含んでいます。
</object>
どこがその戦略なのか
わかりましたか?
次回のサンボWEB教室では
この戦略をもう少し
突っ込んで解説していきたいと
思います。
----------------------------------------
サンボラボ特別会員についての
(WEB教室)
詳細はこちら
お申し込み・お問い合わせは
⇒こちら
----------------------------------------
2009年2月22日(日)
サンボ技術セミナーについての
詳細はこちら
お申し込み・お問い合わせは
⇒こちら
テキスト・技術DVDについての詳細は
⇒サンボラボHP
---------------------------------------
ブログ左の上部に
メルマガ登録のQRコードを
設置しました。
携帯のカメラ機能に
バーコード読み取り機能が
ありますので
それでQRコードを読み取り
あとは案内に従って
空メールを2回送信すると
当ブログの最新記事がメールで
送られてきます。
--------------------------------------
格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ブログランキングくつろぐ
ブログランク7