goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

「シャンパン パルメ アンバサダーディナー」のご案内:リマインド

2025年01月03日 00時34分04秒 | ニュース
先月23日に最初のご案内をいたしました。
その日は私事で表題の案内が別件で埋もれておりましたので、リマインドさせていただきます。

私の友人「東の誠」こと阿部誠さんがアンバサダーの「シャンパン パルメ」
「西の誠」こと「樋口誠」が組んでシャンパンディナーを開催するものです。

日時:2025年1月23日(木) 19時~
場所:そむりえ亭
会費:お一人様29,000円(税込)
内容:パルメ社の6種のシャンパンと弊店石坂君の料理。
   阿部さんの解説と私の「合いの手」で進めます。
   (カタログ上のブランドノワール以外の6種使用)
   (当日、一部変更の可能性があります)
予約:お電話、メール、SNSのメッセージ機能にて
締切:満席になり次第

どうぞ万障繰り合わせの上、ご参加いただけますようお願い申し上げます。


          樋口誠

新年の買物注意。

2024年12月29日 01時09分16秒 | ニュース
新年の「初売り」が例年より遅いようです。

多くの百貨店はかつて1月2日が初売りだったのに、今年は3日から。

スーパーは4日から。
(中には例外もあります)

年末の買物をうっかり忘れるとご自宅の食材が足りなくなります。

どうぞ年内最後の買物をぬかりなく。

ちなみに私は今日29日にがっつり買いだめます。

スーパーも百貨店もそれなりの需要はある筈ですのに勿体ない話ですが、労働環境を考えると仕方ないのでしょうね。


しか~し、そむりえ亭は元日から開けています。

元日は満席、3日は間もなく満席、2日のみお席に余裕があります。

どうぞよろしくお願いいたします。


           樋口誠

改めてご案内と御礼

2024年12月24日 00時42分47秒 | ニュース
昨日は私ごときの誕生日に際して沢山のお言葉を頂戴しまして御礼申し上げます。

中途半端な年齢の男ですから本来「おめでとう」の言葉は似合わないと自覚しています。

どうぞお気遣いなさいませんように。

さて、昨晩の今頃1月23日の「シャンパン パルメ」を「東の誠」と「西の誠」で紹介するディナーのご案内をいたしました。

ただ上述の誕生日のお陰でニュースが「薄まって」しまったかもしれませんので、改めてリンクを貼りたいと思います。

若い頃からの所謂「知古」のソムリエ阿部誠さんと頑張ります。

どうぞ万障繰り合わせの上、ご参集いただけます様にお願い申し上げます。

あ、それよりなにより「XmasMenu」も残り2日。

今日24日はまだ少しお席があります。
25日は半分ほどの空きです。

どうぞ白トリュフも登場の「ちょっと贅沢ディナー」をお楽しみください。


        樋口誠

白子⇒蟹

2024年12月07日 01時16分56秒 | ニュース
「内容は予告なく変更に・・・」とお断りしていますが、昨日途中から一部変わっていますのでお知らせいたします。

変更前:白子のムニエル 焦がしバターソース
変更後:ズワイ蟹の白菜ファルシ

デザートも変更していますが、これは敢えて発表しません。
御容赦ください。

ジビエの「網獲り鴨」(カルガモ)は胸身はご予約分で一旦終了し、腿肉のコンフィが4人前。

明日8日から同じ千葉産の「網獲り」の「真鴨」が登場。
胸身と腿肉合わせて18人前程度が登場します。

楽しみになさってください。

さて今日は一旦満席です。21時前後に空きが出るかも、です。
20時過ぎくらいに状況確認のお電話を頂ければ幸いです。
明日8日は沢山空いています。


どうぞよろしくお願いいたします。


         樋口誠

1月6日からの価格についてのご案内。

2024年12月05日 01時25分53秒 | ニュース
「実質賃金が上がっていない現状で値上げはしたくない」と価格を据え置いてまいりました。

しかし、昨今の食材・ワインの値上がりは想定を超え「まだ」上がり続け、留まるところを知りません。
若い石坂君も苦労して仕入れをしていますが、そろそろ限界ではないか?と感じています。

よって・・・
正月明け1月6日から
コース(ワイン6種付)の価格を上げさせていただきます。
12,000円(税込)13,000円(税込)
   =約8.3%の値上げ。

実は12月1日に決めていましたので
それ以前にご予約を頂いている方には現状の価格でご用意いたします。

ウクライナ、それに追い打ちをかけるパレスチナ問題、そして為替。
まだ来春以降も価格上昇の波は収まらないと予測されています。

どうぞ、ご了承をいただき、そして更なるご愛顧を切にお願い申し上げます。


          樋口誠

今日は「日本ワインの会」にて貸切です。

2024年11月26日 00時49分03秒 | ニュース
何度目かの「日本ワインの会」です。
貸切での会です。
一般営業は致しませんのでご了承くださいまし。

今回は新旧生産者・同じ生産者の品種違い・生産地違い(山梨、長野、広島、大阪)等を取り混ぜての開催です。

エントリーされておられる12名のお客様は19時スタートに合わせ、お越しください。

キッチン石坂君が一人になって初めての会ですので、そこもお楽しみいただければ幸いです。

さて・・・
12月は「多忙かもしれない」という希望的観測で特別な会は計画しておりませんが、1月後半に「シャンパンの会」(仮称)、2月後半に「飛び切りええワインの会」(仮称)を計画しています。
それぞれ一カ月位前になりますと告知する予定です。

尚、明日27日は空き充分、明後日28日はお休み、翌29日は満席です。

どうぞよろしくお願いいたします。


         樋口誠

お休み回数やメニュー構成について変更。

2024年11月22日 01時48分44秒 | ニュース
2点ほど変更点があります。

1:10月からお休みを6回から5回に減らしておりましたが、2025年1月から6回に戻します。

2:コースに関して10月からチョイス部分を三か所(デザートを含めると四か所)にしていましたが、二か所に絞ります。
坂本君時代はメインの一か所でしたので、まだ以前よりはバリエーションがあります。ご容赦ください。

3:お受けできる組数や客数を増やしておりましたが、少しコントロールいたします。。
「目安」は概ね下記の通り。
 ㋐スタート時間が一時間以内で重なる場合は最高でも14名(組数で5組以内)
 ㋑一組のグループなら18名程度まで可。

実はキッチン木下君が退職しましての変更です。
どうぞご理解の程、宜しくお願いいたします。

後日改めてキッチンスタッフの募集を開始いたします。
お近くに若い料理人がおられましたらご紹介ください。
(改めて募集要項をアップします)

ちなみに営業時間を30分延長しましたが、これはそのまま続けます。
やはり30分の延長で「2次会使いをしやすくなった」との声が聞こえるからです。

今後とも石坂君の応援を宜しくお願いいたします。


         樋口誠

メニュー内容の変更等・・・

2024年11月19日 00時50分26秒 | ニュース
一応「内容は予告なく変更になることがあります。」とお断りを入れていますが、たまたま何点か重なって変更がありますので、ここにご紹介します。

1:牛肉のソース「八丁味噌」と記載のところ「金山寺味噌」に変更。
2:デザート2種が、それぞれ違う物になります。
  「柿のジンとライム風味」が「ガトーフロマージュ」に
  「ヌガーグラス」も変更になりますが、これは考案中。
3:〆のカレーが暫くの間「魚介出汁スープカレー」でご用意。
4:メインのチョイスのジビエ。
 ㋐ 「ペルドロ・グリ」(灰色山鶉)は残り1人前。
   「秋田県産月の輪熊」が最初の6人前まで「焼き」でご用意。
   その後の料理法は検討中。
 ㋑「千葉産網獲り鴨」は数日中に登場(予定)
    ちなみに種類は「カルガモ」です。
    クラシックにサルミソースで提供します。
5:今年はボージョレヌーヴォーは販売しないことにしました。
  というと格好つけているようですね。
  単に「発注漏れ」と「セラーの空きがない」というお恥ずかしい理由。
  ご期待の方には申し訳ありません。
  私は大好きなんですが・・・

ざっくりとそんな具合です。
どうぞ宜しくお願いいたします。


            樋口誠

11月26日のワイン会ご案内

2024年11月02日 02時22分29秒 | ニュース
既に多くの方に問合せ頂いていましたが、やっと今日ご案内。
日本ワインを集めての会です。
ある貴重な=手に入れにくいワイン(秘密)をお譲りいただける方がいてこそです。
当初、その一本を9名様で分けようと企画しておりましたが、あっという間に埋まりそうですので、12名の会とし、アイテムや本数を調整しました。

        記
日時:11月26日(火) 19時スタート
会費:18,000円(税込)
内容:ワイン6種(実質7種)全て日本ワイン
(うち3種はバックヴィンテージ)
予約:お電話、SNSのメッセージ機能等で
内容が気になる方はお早めにご連絡をお願いします。

どうぞよろしくお願いいたします。


         樋口誠

最新ジビエ・白トリュフ状況

2024年10月26日 01時24分48秒 | ニュース
10月は毎週ジビエと白トリュフの入荷が続いています。

白トリュフは私の予想通りの動きで「ほぼ品切れなし」(最初の2週ほどは切らしましたが・・)でご用意できています。
少なくてもご予約段階でお申し付け頂ければ確保が可能です。

ジビエは残念ながら輸入元も予定数の確保が追いついておらず、そむりえ亭の発注数が揃っていません。

一昨日木曜に雷鳥と山鶉の入荷がありましたが、雷鳥は予約で終了。
山鶉は6人前あります。

またお知らせいたしますので見守ってやってください。


さて今日土曜日はカウンター1席の空き、テーブルはフルに空いています。

どうぞよろしくお願いいたします。


           樋口誠